見出し画像

【当確】日本対ガーナ感想。【暫定】

キリンチャレンジカップというのがFIFAの登録外の親善試合なのか、放送がなかったので観られませんでした;;
わたしは森保監督に「戦術がある」という立場↓なので森保監督が何考えてるかスタメンとか交代を見て読み解いてみます。


スタメン分析

ちなみにラスト2戦のスタメンはこちら↓

パラグアイ戦(2022/6/2):4-3-3
ミトマー浅野ー堂安
鎌田ー遠藤航ー原口
伊藤洋輝ー吉田ー谷口ー山根
シュミット・ダニエル

ブラジル戦(2022/6/6):4-3-3
南野 ー 古橋 ー 伊東
原口 ー 遠藤航 ー 田中碧
中山 ー 板倉 ー 吉田 ー 長友
権田

初スタメンがCF(センターフォワード)の上田綺世選手とIH(インサイドハーフ)の柴崎、久保選手、GKの大ベテラン川島選手↓

ガーナ戦(2022/6/10):4-3-3(4-1-2-3)
ミトマー上田ー堂安
柴崎久保
遠藤航
伊藤ー谷口ー吉田ー山根
川島

川島選手はコンディションチェック、上田選手はセンターフォワード枠のオーディション、柴崎・久保選手は攻撃オプションの模索といったところでしょうか?

テーマ1:5-backでプレスに出て来ない相手の崩し方

両サイドにドリブラー、両インサイドハーフに柴崎・久保という、守備力は劣るけど攻撃面でのアイディアがありそう(と思われている)選手を試したのかなと思います。

テーマ2:スリーバック可変

パラグアイ戦でも左SB伊藤洋輝をCBにポジションチェンジで試していたようですが、今回は一歩進んで、後半からスリーバックオプションをやってみたようです。
スタメンで5-backを崩すオプションを試し、後半でリードした場合の守備的オプションとして、自分たちも3-backを試したんじゃないかな〜↓。

けちょんけちょんに言われてるけど、森保さんやることはちゃんとやってると思うよ…。

交代した選手を太字にしてスタメンと終了時のフォーメーションを書くとこんな感じ。↓

ガーナ戦前半(2022/6/10):4-3-3(4-1-2-3)
ミトマー上田ー堂安
柴崎ー久保
遠藤航
伊藤ー谷口ー吉田山根
川島

ガーナ戦後半(2022/6/10):3-4-3
ミトマー前田ー伊東
田中ー柴崎ー久保ー中山
伊藤ー谷口ー板倉
川島

W杯スカッド当落予想

GK:3人or4人

ダイジェストしか観てないので細かいことは言えないですが、川島さんのおじいちゃん感がやばかったので予備招集はしても、ベンチ入りはないかなぁと思いました。
権田選手、シュミット選手と、谷選手・大迫選手・川島選手から2人。

WG:4人

長友選手が張るタイプのSBなのでLSB長友選手ならセンター寄りに位置取りするLWGは南野選手LSB伊藤選手ならLWGはミトマ選手ですかね。
ミトマ選手のドリブルはスペイン(カルバハル、ジョレンテ、アスピリクエタ)には通じないと思うので、PO国戦がスタメンかな〜と思います。
ドイツ戦はどうだろう?
南野選手に関しては、伊東選手のアシストで結構決めてたと思うので相性が良さそうな気がする。
RWGは伊東純也選手と堂安選手かな〜
スペインは縦に速い選手が苦手なので伊東選手先発、ドイツ戦は相手のプレスの強度によってはブンデス経験のある堂安選手もありかなと思う。

CF:3人

俺のダイゼマがジュンヤ・イットウとハイスピードコラボでブッチギリートして代表初ゴールしていたので、センターフォワード本命は浅野選手と前田選手でいいのかなと。
後は、オナイウ選手呼んでほしいな〜〜
3戦目まだニュージーランドかコスタリカかわからないけど、引きこもって省エネカウンター戦術でダイゼマとツートップでロングカウンターとかしたらDFは総崩れになると思うよ。
フットボール後進国は基本的に守備がボロいので。
後はコンディション次第で功労者の大迫選手。ここは4人?

MF:5人

心臓:遠藤航
他は鎌田選手、原口選手が当確。守田選手は怪我で今回出場ありませんでしたが、日頃の出来からすると当確でしょう。
他は田中選手・柴崎選手が当落線上かな?
二人ともプレス耐性がないのが気になる選手ですが、某選手はさらにプレースピードが遅いのが…。
『違いが作れる』という意味では柴崎選手かなと思います。

SB:5人

LSB長友選手、伊藤選手。
RSB酒井選手、山根選手。
後は中山選手(左右兼任)で5人です。
ベテランはやっぱり勝負強さがありますし、何と言っても、経験値が違いますからやはりここ一番では頼りになるな〜と思います。
酒井選手と長友選手はマルセイユでムバッペやネイマールとマッチアップしてたんやぞ。
ブラジル戦でやっていた長友選手右起用は酒井選手の不在が原因だと思うので、基本は左起用で考えています。

CB:4人

吉田選手、冨安選手、板倉選手、谷選手
かな〜
SBでカウントしている伊藤選手も入れると5人になるのでまあまあかなと思います。

これでざっと25人です。26人登録なら後1人行けるので、CF4人になるかな?
23人登録なら二人落ちます。
CBの谷選手はぶっちゃけどんな選手かよく知らないのでもっといい選手出てきたらそっちに変わるかも。

右サイドは堂安選手がスタメンの時は山根選手が相性いいらしい。

『コンビネーションで崩す』が親善試合でなく、W杯本番の、国の威信をかけてハイプレスしてくる相手でも出来るかどうかですよね。
(ネーションズリーグのラングニック政権オーストリアを観つつ。)

花璃。

海外住み主婦のゆるオタ生活について時々発信します。