見出し画像

社会人だったら『指示待ちくん』って批判されるのに。

サッカー選手だったら、
『正当な監督批判』
として監督気取りの陰キャオタクに礼賛されるの本気で気持ち悪い。

花璃です。
所属クラブの選手に片っ端から嫌われる「トゥヘルが名将なわけない」って前々から言ってるけど、

ミュラーにぶちキレられてて(ミュラーも嫌いだけどトゥヘルはもっと嫌いなので)拍手喝采したし、極東の島国の代表選手が言ってることと真逆でワロタ。

日本代表M選手「監督が指示くれないぴえん🥺」

苦悩を吐露した守田英正の悲痛な叫び「考えすぎてパンク」「もっといろいろ提示してほしい」
「あの状況を作られることがそもそもよくない。あれだけセットプレーを与えたり、深い位置でロングスローを投げられたり、(DF陣が)よくあそこまで耐えてくれたなというのが印象。そうならない戦いがもっとできたのかなと」。後半10分に追いつかれてから我慢の時間が続き、後半アディショナルタイムにPKで決勝点を献上。そんな試合展開に守田は偽らざる胸中を吐露した。
「どうすれば良かったのかはハッキリ分からない。考えすぎてパンクというか、もっとアドバイスとか、外からこうした方がいいとか、チームとしてこういうことを徹底しようとかが欲しい。チームとしての徹底度が足りなくて試合展開を握られるということがゼロじゃないし、この大会でも少なからずあった。ボランチとして、プレイヤーとして、チームのために考えないといけないし、その思考は止めないけど、そこの決定権が僕にある必要はないのかなと思う。あくまで僕は最後の微調整だけでいいのかなと。担っているものを重荷には感じないけど、もっと欲しい」

ゲキサカ

これ、マジでミュラーの言ってることと真逆。

トーマス・ミュラー「監督の顔色を伺うな。勇気を持ってプレーしろ。お前たちは戦士の自覚がないのか?」

マジで、ミュラー2014年W杯のイメージが悪すぎて嫌いだけど、こういうチームの勝利への情熱はすごいと思う。
ミュラーって生まれた瞬間からバイヤンガチ勢だから、自分の愛するチームが負けることに耐えられないんだよね。

骨の髄までバイヤンファン

あのミュラーが年寄り扱いされてベンチスタートにされても、チームのために
「その方がチームのためになるなら」
って耐えてるって切なすぎる。
自分が出て行って何とかしたいと思うこともあるだろうにね。
なんか、ミュラーもバイヤンも好きじゃないんだけど、この切ないほどのチーム愛は尊いと思う。

「僕はイライラしている。僕たちに欠けているのは、トレーニングでもっと良いアプローチを見せること、勇気を出すこと、そして自由にサッカーをすることだ。オリヴァー・カーンの言葉を引用するならば、『度胸が足りない』んだ」
 ミュラーはさらに言葉を続け、バイエルンの選手たちには「自由がない」と指摘。監督の指示を遂行しようとするあまり、ピッチ上に立つ自分達自身で問題を解決しようとする思考力が足りていないと感じているようだ。
「プレーが頭でっかちになることもある。それに比べてレヴァークーゼンを見てみると、グリマルドは左サイドバックであるにもかかわらず、右サイドにも顔を出す。彼らはただ、解決策を探しているだけだ。(バイエルンの)チームのプレーにはそれが欠けている。僕たちはAからB、BからCへとプレーしている。そして、誰にもギャンブルをするだけの自由さがない」
ピッチには国際的に通用する選手が十分いる。いちいち監督に指示を仰ぐ必要はない。僕が話しているのは、決断力の話だ。試合でのインテリジェンスや『どのルートを走り、何をどう認識するのか?』といった決断が必要だ

サッカーキング

戦争に行って、相手が撃ってきてるのに、
「監督撃っていいですか?指示ください」
とか言ってたら死ぬよって話でしょ。
21/22シーズンのCLのとき、アンチェロッティとペップ・グアルディオラの対比で、
「監督は選手に指示を出すことは出来るが、自分でピッチに入ってボールを運ぶことは出来ないよ。戦うのは選手たちなんだ」
って言う解説者がいて、
「そうだよなー」
って思ったけど、戦士の自覚がないのかなって思った。

解決策=代表選手の平均身長を180cm以上にすること

海外組が中田さんくらいしかいなかった2002年W杯の成績が今の代表と同じベスト16って時点で何が大切なのかは明らかじゃない?

アギーレ体制が一番平均身長高かったらしい。

アジアカップの平均身長は24か国中日本は9位で、最低はベトナムの175.4cm、1位はイランの183.8cmだそうです。

身長が全てではないけど、トルシエベトナムにフィジカルで優位に立ててなかったら、負けてた可能性は全然あったのでは?と思う。
「日本人選手はプレッシャーを掛けられるとすぐにミスする」
ってオマーンかチュニジアの監督にも言われてた
よね_:(´ཀ`」 ∠):
これだ!↓

フットボールは格闘技なのに前線が軒並み小柄か身長あっても裏抜けなのマジ意味不明だわ。
そりゃ、本気のトーナメントになるとフィジカル負けしてコロコロ転がるしかないし、空中戦仕掛けられて負けますわ。

選手の身長を監督の采配で何とかできるとでも?

大体、選手の選択権も今の代表監督さんにはない(スポンサーありき)んだから、身長を考慮に入れるとかできるわけないし。
でも、いくら子供の頃神童でも、大谷翔平が170cmだったらプロ野球選手になれたかどうかも怪しいレベルでしょ?
そりゃ、あのメンツで190cm近いFWにポンポンロングボール入れられたら無理でしょ。
日本人選手がヨーロッパで活躍できるのは周りが高さを補ってくれてるからだよー

毎回毎回同じ負け方

2006年はケーヒル砲で負け、2018年はベルギーに戦術フェライニで負け、2022年もクロアチアが190cm超えの交代選手をバンバン入れて来て瞬殺され。
ジーコ監督の
「身長とフィジカルが足りなかった」
をいつまで繰り返すんだろうね。
せっかくの高身長GKは人種差別でフルボッコにするし。
空中戦で競り負けたのは監督と協会と新潮社のせいにするし。

繋ぐサッカー(笑)

繋ぎたがる選手が多いから、アジアカップだと守勢に回れないのが裏目に出たって感じですよね。

「あえて受け身に回りたいと思う」と68歳のフランス人指揮官は戦前の会見で言った。「そして日本の組み立てを妨害し、繋ぎを壊し、我々の決意を知らしめる。そう、日本がドイツを悩ませたように」
 ベトナムのそんな試みは一定の成果をもたらしたが、日本を下すまでにはいかなかった。ただし彼らに続くチームにとって、その戦いぶりは格好のモデルとなった。この初戦を見て、森保監督のチームのウィークポイントを知った敵将は多かったはずだ。そしてベトナムより強いチームが、日本により大きなダメージを与えていった。
(中略)
「前半はあえて日本にボールを握らせたんだ」
 フェイエノールトに所属する30歳のアタッカーはこう続ける。
「失点以外、自分たちの目論み通りだった。ポゼッションで下回っても、うちのGKが脅かされた場面はあまりなかったよね。そして後半に圧力を増し、然るべき結果を手にしたんだ。日本のような偉大なチームを相手に、あれほど思い通りのパフォーマンスができたチーム・メッリ(イラン代表の愛称)を誇りに感じている」

マイボール守り抜く気概もないのにドリブル(笑)しようとしたりバックパス繋ごうとして、ロスト祭りから失点するの、強度高い試合(キリンカップ笑の決勝のチュニジア戦もよ笑)の恒例行事すぎて。。
これにハイボール空中戦仕掛けられるともう。。

もう子どもたちに代表戦は見せられない。

代表戦の日に宿舎に女性連れ込んだ上にトラブルを黙って参加した疑惑の人とか、負けたのを監督のせいにする人とか、大会自体を小さな大会呼ばわりする人とか、マジでハァア?って感じですわ。
サッカー選手は戦士だと思ってるけど、言い訳ばっかりでダサすぎる。
国別対抗戦は戦争の代わりだから、負けたらもう終わりなんだよ。
「お前はもう死んでいる」
ってやつ。
死んだ戦士が言い訳するわけないから、言い訳するのは戦ってない証拠だと思う。
覇気のないフットボールは見たくないし、教育上も良くないと思う。
プレミアの得点王になったこともある、プレミアBIG6でキャプテン張ってるソンフンミンは同じ大会のベスト16で決勝点決めて勝利に泣き崩れてましたが、某プレミアリーガーにとってはカラバオカップに比べたら『小さな大会』なんだな〜笑笑
そういう人が国の代表で、しかもキャプテンだったりしたら非常に残念だし、子どもたちには知られたくないなって思いました。
本当、三人とも結構好きな選手だったので残念です。
帰国した時にJリーグも観に行ったりしてたけど、日本のサッカーファン、なんか怖いなって思うこともあったのでもう連れて行かないと思う。

わたしは、離脱した選手が仮に残っていても余裕で負けたと思うので、騒ぎ方が異常で引いてる。。
一時期息子が彼のユニ欲しがってたけど、買わなくて良かった♡

花璃。

海外住み主婦のゆるオタ生活について時々発信します。