見出し画像

10月26日は、きしめんの日

 食欲の秋である10月と、きしめんの特徴(つるつる感)である「2」(つ)と「6」(る)に置き換えた26日で、10月26日は「きしめんの日」。というわけで今朝は、カレーきしめんです。

 10月2日にもチャレンジしたのですが、その時は単に茹でたきしめんにカレーをかけただけというような料理になってしまいました。前回はコンソメを使いましたが、今回は蕎麦つゆを使い、片栗粉でとろみを付けた汁とカレーを絶妙に合体!10月2日の失敗を生かし、蕎麦屋さんのカレーうどんに少しは近づいた!と自信を持ってオススメできるカレーきしめん完成です。

画像1

 カレーは昨日、私が作った玉ねぎと挽き肉だけのカレーです。大嫌いな玉ねぎですが、たくさん使った方が良いのかとルーの箱に書いてある量の倍、まるまる一個を使い(本当は書いてある作り方をよく読まなかったという愚かな失敗です)、挽き肉と玉ねぎだけで作りました。ジャガイモなどは別茹でしてご飯にのせカレーをかけるという作戦です。この方法が良かったのかは微妙でしたが、玉ねぎはさすがに強烈でした。でも一晩置いたら多少玉ねぎ感もなくなって、とろみを付けた蕎麦つゆと見事なアンサンブルを奏でてくれました。少~し料理の腕に自信を持った「きしめんの日」の朝でした。

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?