年末年始にアレクサンダーテクニークを使う

年末年始、時間はないのにやることいっぱい、気がつけばぐったり・・・という方も多いかもしれません。逆に暇すぎて疲れる・・という方もいるかもしれませんね。

今日は年末年始にATを使う提案です。よかったら1日1回でも使ってみてください。



【掃除、片付けにATを使う】


首は自由に、頭はふわっと、頭の動きに身体全体をついてきてもらうことをお願いしながら・・・(自分の気に入ってる言葉でもOK)

・しゃがむときは股関節を思い出す、背伸びするときは頭が動きの先端(リーディングエッジ)、物を持つときは腕のスタート(胸鎖関節と肩甲骨)を思い出す。

・力で汚れを落とすのをやめてみる。汚れを取るのは手や腕ではなく道具(雑巾、モップなど)と洗剤ですよね。道具は優秀なものを使うと負担も減ります。


【買い出しにATを使う】

首は自由に、頭はふわっと、頭の動きに身体全体をついてきてもらうことをお願いしながら・・・

・いつもより空間を広く取ってみましょう。買い物リストを凝視しながら売り場に突進をやめて、買い出し自体を楽しんでみる。

・荷物を持つときも頭と脊椎を思い出す。腕の始まり、足の関節など動けるところを思い出す。荷物の重圧は関節や椎間板が逃してくれます。
・袋を持つときは手の小指を思い出してみましょう。小指は背中側に繋がっています。


【料理にATを使う】

首は自由に、頭はふわっと、頭の動きに身体全体をついてきてもらうことをお願いしながら・・・

・道具がやってくれることを思い出しましょう。野菜を切るのは包丁、かき回すのはお玉、つまむのは箸です。

・味見はお皿を見ながら自分の口まで丁寧に持っていってみましょう。

・作業をするときはお腹をキッチンにもたれさせがちですが、それをやめて頭脊椎、足で立っていることを思い出すとどうなるでしょうか?立っているとき、胸郭は骨盤より後ろにあります。


【人混みにATを使う】

首は自由に、頭はふわっと、頭の動きに身体全体をついてきてもらうことをお願いしながら・・・

・駅や空港、初詣、買い物ではいつもより空間を広く取ってみましょう。自分の周り全部・・前、後ろ、横、上、下・・・。さらに荷物(スーツケースなど)も自分のスペースに入れる。荷物も含めて自分の大きさと考えるとどうなるでしょうか?

・身体を縮めて息を潜めていたら、それほど危険な場所かな?と考えてみましょう。大抵はそうではないはず。危険でなければ縮めるのをやめてみましょう。

・移動で長時間座っている場合は、椅子の助けを借りてみましょう。背中を広く長くをお願いしながら、椅子の背にもたれてみましょう。椅子を調整できるなら快適な角度や位置に調整し、動ける場合は時々動くのも大事です。

・運転でも椅子の助けを借りるのは同じです。視界を広く、ハンドルやアクセルブレーキを使う時には力点から関節が連動して動くことをお願いしてみましょう。(くれぐれも安全運転で)


【おもてなしにATを使う】

首は自由に、頭はふわっと、頭の動きに身体全体をついてきてもらうことをお願いしながら・・・

・料理を運んだりおしゃべりする時は、目もふわっとさせ動きを丁寧にすると、自分も相手もリラックスできます。

・立ち座りにも頭脊椎を思い出し、足の関節が動けると思ってみましょう。

・気遣いで疲れるときは、その気遣い必要かな?と自問してみましょう。意外とそこまで気を遣わなくてもいいかもしれません。

・「やらなきゃ」より「楽しもう」の方が疲れは減ります(演奏と一緒ですね)。「実は面倒〜嫌だな〜」の心の声を打ち消さない。その上で「楽しもう」にシフトすると何が起こるでしょうか。


【読書やPC、スマホ、ゲーム、TVを見る時にATを使う】

首は自由に、頭はふわっと、頭の動きに身体全体をついてきてもらうことをお願いしながら・・・

・長時間同じ姿勢は人間には向いていないので、時々違う姿勢をすることを前提として、目はふわっと、本や画面の情報が向こうから入ってくることをお願いしてみましょう。(これも演奏と同じですね)

・スマホやPC、ゲームの時、目や指はどんな動きをしているかな?探求してみましょう。楽器の動きと直結しているので、面白いですよ。


【食事にATを使う】

首は自由に、頭はふわっと、頭の動きに身体全体をついてきてもらうことをお願いしながら・・・

・一口ずつ味わい、色々な料理を噛むのにどれくらいの力を使っているのかな?と食べてみましょう。ご飯とお餅、かまぼこと昆布巻きではアゴの力加減は変わります。舌の動きも探究すると面白いです。

・いつもより沢山色々なものを食べると思いますが「太っちゃう」「身体に悪そう」と思うとその通りになります。私はどんな体験をしたいのか?と決めて食べるのを楽しむと何が起こるでしょうか?



こんなこと忙しくてやってられない!と思う時こそやってほしい。時間の流れが変わります。焦るときは「自分焦ってる焦ってる・・・」と俯瞰で見ると面白いです。

面白いアクティビティだらけの年末年始、体調に気をつけて楽しみましょう!

ここから先は

1字
心と身体の緊張を解くヒント 演奏を向上させる知識やアイデア アレクサンダーテクニークを使った楽器奏法 クラリネットの奏法、力を発揮できる考えかたや習慣を身につけたい方におすすめです。

【全記事読み放題】 ほぼ毎日更新! アレクサンダーテクニーク・クラリネット教師の豊永よしこがレッスンでお伝えしているエッセンスを投稿してい…

サポートいただけると大変喜びます!