マガジンのカバー画像

心と身体が楽になる♪演奏向上ラボ

【全記事読み放題】 ほぼ毎日更新! アレクサンダーテクニーク・クラリネット教師の豊永よしこがレッスンでお伝えしているエッセンスを投稿しています。 https://fujisaki… もっと読む
心と身体の緊張を解くヒント 演奏を向上させる知識やアイデア アレクサンダーテクニークを使った楽器奏… もっと詳しく
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#クラリネットグループレッスン

「必要なことを実践すれば、今までとは違う音が鳴ることを体験できました」グループレ…

グループレッスン「舌の仕組み、動き」「タンギング基礎」のご感想です。 ・タンギングが上手…

エチュードチャレンジ!グループレッスンVol.1レポート

昨日、1回目の対面グループレッスンが終了しました。エチュードのグループレッスンは、これま…

「今回得た情報を念頭に、舌の位置を研究します」グループレッスンご感想・9/23

グループレッスン「舌の仕組み、動き」「タンギング基礎」のご感想、続きます。 ・舌の構造に…

8/21グループレッスンレポート「楽器の支え方」「基礎練習」

8/21のグループレッスンレポートです! AT(アレクサンダーテクニーク)のグループレッスンの…

「身体の仕組みを理解すると、できることが増えるのが面白いです」グループレッスンご…

グループレッスン「楽器の支え方」「基礎練習」ご感想です! ・骨格は思いもかけないところが…

「フォルテを吹くのが断然ラクになりました」グループレッスンご感想・8/11

8/11のご感想です! ・身体の軸を意識すると楽器の重さを感じにくくなった ・空間を意識する…

「アンブシュアが疲れる原因は指にありました」グループレッスンご感想8/11

8/11のグループレッスン「楽器の支え方」「基礎練習」のご感想をいただきました! ・基礎練習を改めて洗い出し、必要なことを選んでやればいいんだと分かりました。ルーティン化した基礎練一式をやってきた私にはハッとしました。 ・自分では口が課題だと思っていたのに、実は疲れる原因は指にありました。 ・今回は特に他の生徒さんの課題がとても共感するもので、とてもためになりました。ありがとうございました! ありがとうございました!これまでの習慣を見直すと必ず変化が起こります。グルー

8/11グループレッスンレポート「楽器の支え方」「基礎練習」

8月1回目のグループレッスンのレポートです。 アレクサンダーテクニークのテーマは 「楽器の…

「主体性を持って吹くと、アンサンブルにならないんじゃないかと思いましたが、結果は…

7/24の嬉しいご感想を頂きました。ぜひお読みください。 ・「支持基底面」は足と足の間の面積…

「1人がATを使うと、周りにも伝播して影響を与えられるということに驚きました」グル…

引き続きグループレッスンのご感想です! ・「1人がATを使うと、周りにも伝播して影響を与え…

「響きに鳥肌が立つような経験ができて、とても嬉しかったです」グループレッスンご感…

7/24のグループレッスンのご感想をいただきました!ありがとうございます。 ・『もっと良く鳴…

7/24グループレッスンレポート「座奏」「アンサンブル基礎の基礎:ユニゾン」

7月2回目のグループレッスンでした。テーマは同じですが内容は少し変えています。 ATグループ…

「合わせる」の先にある音楽を目指して、主体的に吹けるようにしたいと思います(グル…

7/18のご感想ラストです。ぜひお読みください。 ・空間を意識すること。一人で吹いた時よりも…

「重心線を意識するだけで体のバランスが変わり、座りやすくなったのが印象的でした」(グループレッスンご感想7/18)

グループレッスンの嬉しいご感想をいただきました。日常でも試されていて素晴らしいです! ・主体的に演奏することの大切さを学びました。意思のある演奏は、とても合わせやすかったです。 ・場面設定の変化でこんなにも合わせやすさが変わるのかという驚きがありました。聞きあうことで音程まで合ってしまうことにも驚きました。 重心線を意識するだけで体のバランスが変わり、座りやすくなったのが印象的でした。レッスン翌日の仕事中に座っている時、ふと重心線を思い出したら、それまでより断然座りやす