見出し画像

「フォルテを吹くのが断然ラクになりました」グループレッスンご感想・8/11

8/11のご感想です!

・身体の軸を意識すると楽器の重さを感じにくくなった
・空間を意識するとフォルテで吹くのが断然ラクになった

・他の方のお悩み、全て自分に当てはまることで、他の方のお悩みレッスンも一緒に勉強できて、一石四鳥でした。自分のレッスンの時の他の方のコメントも励みになります。今回も参加してよかったと思いました。


ありがとうございました!グループレッスンならではの盛り沢山の学びをしてくださって嬉しいです。またぜひご参加ください。

グループレッスン、興味あるけど自分だけ置いてかれたらどうしよう・・自分だけ下手だったら・・上手く理解できなかったら・・これ全部取り越し苦労です。上手な方も同じ悩みがあるんだ〜と安心する方も多いです。

8月は21日にもう1回あります。一緒に練習しましょう!




*ご感想全文

●印象に残ったことがありましたら教えてください。

からだの軸を意識すると楽器の重さを感じにくくなった
空間を意識するとフォルテで吹くのが断然ラクになった
自分はもちろん、他の方のお悩み全てに息が共通していたのも印象的でした


●取り入れていきたいと思ったことがありましたら教えてください。

空間とからだの軸を意識することを、楽器を出す度に思い出し、定着させたい


●その他何かありましたら自由にお書きください。

他の方のお悩み、全て自分に当てはまることで、他の方のお悩みレッスンも一緒に勉強できて、一石四鳥でした。
自分のレッスンの時の他の方のコメントも励みになります。
今回も参加してよかったと思いました。ありがとうございました。


ここから先は

0字
心と身体の緊張を解くヒント 演奏を向上させる知識やアイデア アレクサンダーテクニークを使った楽器奏法 クラリネットの奏法、力を発揮できる考えかたや習慣を身につけたい方におすすめです。

【全記事読み放題】 ほぼ毎日更新! アレクサンダーテクニーク・クラリネット教師の豊永よしこがレッスンでお伝えしているエッセンスを投稿してい…

サポートいただけると大変喜びます!