見出し画像

まったくの初心者が「STUDIO」を始めてみた!自己紹介編

はじめまして。fujisaki(@seifuji333)といいます。
最近「STUDIO」を使い始めたまったくのWeb初心者です。
とりあえずnoteを使って、備忘録的にまとめながら、いろんな方のテクニックやコツを吸収していきたいです。ただ、あまりSNSが得意ではないので失礼がありましたら申し訳ありません、、、

ってことで軽く自己紹介

東北出身
関東在住
29歳 男
です。
職業は建設業に勤めていて、ほかの分野も学びたいと思いWeb制作へ。
当初はHTML・CSS等を学んでいましたが、「STUDIO」を見つけてノーコードに挑戦してみることに!
bubbleやAppsheetsにも手を出していますが、とりあえず「STUDIO」で収益を出せるようになるのが目標!

挫折しやすい人間です、、、

実際はいろいろ勉強してきたのですが、いざアウトプットしようとすると行動に移せず何も結果を出せずに終わってしまうばかり、、、
そこで今回は勉強はもちろん、現状を発信していくことを日課に頑張りたいと思う!
共感できるかた、ぜひ仲良くしていただければ!

最初の目標!

まずやりたいことは知人のHPを作ってあげること!周りにはプロの方やデザインが素晴らしい人がたくさんいるが、ぜひ使ってもらえるような作品を作りたいと思っています。HPを持ってないので、STUDIOで試してもらいつつ、次の段階に一緒に進んでいければと思っています。

とりあえず作ってみた作品に思ったこと

一応作ってみると、きれいだしまとまりがあるようには見えるが、なんか物足りない。おしゃれじゃない。っていう感想。テンプレートを模写してみるとすごくいい感じ!ただテンプレからコピペしてくるとレスポンシブの修正が大変(それでも自力よりは早いしおしゃれ)。数をこなして経験と知識が養われれば、おしゃれに作れるのかな、、、と、落ち込むこともしばしば。

それでもやりたい!

多分、このままでは案件獲得は難しい、、いや不可能に近いと思っています。この勉強時間と他の人のデザイン力やスピード、人脈等を比較すれば圧倒的に。
でも、案件を獲得して納品して収益をあげたい!
そして、次々技術を習得して次のステップに進みたい!
という気持ちでいっぱいです!
そこで今までやったことのない、noteやTwitterを始めてみたりと環境を変えていきたいと思いました!

ということで、ずらずらと書いてきましたが、、、
文章力も無いですね。

ここも改善は必要かなと思っているのでちゃんと更新してく所存です。
(最低でも半年は更新したい、、という弱気)

今後出会う方々へ、ぜひよろしくお願いいたします!

#STUDIO
#ノーコード
#初心者
#Web制作
#自己紹介
#SNS不得意


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?