36歳のおじさんが演奏家になるまでの日記

7日目、8日目

7日目は、お休みでした。
8日目は、6月22日のライブに向けて
Dixieland Jazzの練習から始めました。

メロディーの演奏はもちろんですが
アドリブ中も表現したり、楽しんだりしながら色々と試してみました。

コードの構成音からのアドリブ
耳だけに頼ったアドリブ
音数を減らしてのアドリブ

自分の表現したいソロはどれなのか。
本番になるまではわからないかもしれません。

ただ、レパートリーを増やすために
少しだけ練習方法を考えてみようかと思っています。

あまり好きではないですが、勉強も兼ねて、人のアドリブのコピーです。

明日から、1週間できる範囲で頑張りたいと思います。

アドリブ練習以外に
バックリフ?というのを書いてみました。

他の人のソロ中に、
邪魔にならない程度の音をやリズムを出して盛り上げる感じです。

いくつか考えてみたので、試していきたいと思います。


そのあとは、5月の池袋ジャズに向けての練習
4曲を通し練習をしてみました。

前よりは音を間違えることも、入りを間違えることも減ったので
あとは周りに馴染めるように調整したいと思います。

ソロ部分は、もう少し研究をして、
もっといいソロを思いつけたらいいなぁと思っています。


明日も、練習楽しみます‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?