見出し画像

まんだら堂のルートのトレイルクリーンナップ

写真は現在公開中のまんだら堂やぐら郡。
*春秋の期間限定公開土日祝月の10~16時、5月末まで。


僕らはこの近くのトレイルをしばしば走っている。

先日、朝ランした際に集合地点にしてる場所のゴミが目について、
それを指摘する子がいた。

5月末まではまんだら堂も限定公開中だし、善は急げという事で早速実施。

トレイルヘッドからまんだら堂までを往復して空き缶2袋の他に
分別しながら7袋を回収しました。

ゴミ拾いの最後にはまんだら堂に立ち寄って見学も。
僕らがゴミ袋を持っていたので事情を知り、大変に喜んでいただけた。

走るのみ楽しいけど、
こうして誰かに喜んでもらえるのも違った良さがあるね。
みんな、ありがとう。


【お知らせ色々】
5/15(日) 第8回YAMANASHI Jr TRAILRUN in 甲府・武田の杜
5/22(日) World Bee day in ZUSHI スロベニア発の国際記念日を祝うミニ
 コンサートとミニマルシェ   "~蜂蜜とパンとコーヒーと~"

6/4(土)Happy International Trails day トレイルクリーンナップ in 逗子
6/26(日)ジュニアトレイルランニングスクール〜少し長め、逗子〜葉山に
 かけてローカルトレイルを走ろう〜

7/10(日) 大楠山ミニマウンテンマラソン2022(受付中)
9/25(日) 第7回NAGANO Jr TRAILRUN in 富士見高原(受付中)
10/9(日) 第14回TOKYO Jr TRAILRUN
 兼U15ジュニアトレイルランチャンピオンシップ
(受付中)
11/6(日) 逗子トレイル駅伝2022
 兼U12ジュニアトレイルランチャンピオンシップ
(受付中)

「RUNNING ZUSHI」
逗子市内池子の森自然公園内400mトラックを拠点にしたランニングチームです。Facebookページ
instagram

最後まで僕のnoteを読んでくださりありがとうございます!!
「スキ」「フォロー」していただけると励みになります。
過去のnote記事はこちら

FUJIO PROJECT website オンラインストア
FUJIO PROJECT オンラインストア(BASE)


この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,651件

最後まで読んでくださりありがとうございます。僕の経験や感じていること考えをいろいろと書いていきます。noteの記事を通じて一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです!「スキ!」や「サポート」はとても励みになりますので、宜しければ応援の気持ちも込めてよろしくお願いします!