見出し画像

森戸川沿いから二子山へ至るルートで崖崩れ。

森戸川沿いから二子山へ至るルートで崖崩れ。


地域活動を共に行っている二子山山系自然保護協議会から
現場確認の相談を受けルートを確認してきました。

林道終点「葉41」から二子山で登るルートの分岐「葉40」の間で
斜面が崩落しています。

画像1


この部分は木が覆いかぶさり川は通れません。

また、木々を並べての巻道やトラロープなどもつけてはありますが、
昨日からの雨で川は水量が増し、道幅も狭いため滑りやすく通行は困難です。

画像2



これらの様子は逗子市緑政課など当該部署に連絡をして
倒木処理その他然るべき対応を依頼します。


週末もあまり天気はなくないようです。

梅雨も近づいて来ますので山に入る際は注意をお願いします。

また、森戸川沿いのルートは現状オススメしません。
復旧についてなど、情報が入りましたらその際はまた共有します。

最後まで読んでくださりありがとうございます。僕の経験や感じていること考えをいろいろと書いていきます。noteの記事を通じて一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです!「スキ!」や「サポート」はとても励みになりますので、宜しければ応援の気持ちも込めてよろしくお願いします!