見出し画像

参加者も、保護者もみんな一緒になって作り上げる大会

ジュニアトレイルは本当にたくさんの人に支えられて開催している。

先日の大会も40名ほどのスタッフが集まってくれたのだが、ジュニアトレイルの強みはスタッフだけではない。会場にいる全員がどうやったら楽しめるか?を自然発生的に模索してくれることだと思っている。


誰よりも走り回る撮影班

毎回、会場を走り回り、選手だけでなく応援やスタッフ含めみんなの素敵な表情を切り取ってくれる。そして、それだけじゃなくその写真をものすごいスピードで整理して僕に届けてくれる。

参加者からすれば、レースの余韻が冷めないうちにプロの写真やムービーが公開され、レースのことを思い返したり、SNSに投稿したりと間髪開けずに楽しむことができる。

画像2


もっと走り回るスイーパー

僕の無茶振りにも関わらず、個人〜駅伝までひたすらグルグル後方を固めてくれる。加えて、スタッフ同士もずっと同じ場所だったり、日陰になり続けないようになど声を掛け合って入れ替わりながら大会を支えてくれている。

画像3


意見してくれ、やることを探してくれるスタッフ

大会運営をするにあたり僕一人で全部を見るのは限界があるし、僕には気が付かないこともある。だから、フィードバックをお願いしている。出来ることを少しづつ改善してイベントが成長を続けられるのはこうしたアクションのおかげだ。

画像4

画像5

画像6


気が付いたことがあればフォローしてくれ、何より目一杯楽しんでくれる参加者の皆さん

自分が走っているかどうかに関わらず、各所で声援を送り、困ったことや何かれば僕らに教えてくれる。こうしたおかげで一緒にイベントを作り上げることができる。面白がって楽しんでくれる人がたくさんいるというのは本当にありがたい。

画像7

画像8

画像9


これからも全員で楽しめるものを!

ジュニアトレイルランに限らず、わざわざ参加したいと思ってもらえるものを作り続けたい。皆さんと各地でご一緒できるのを楽しみにしています!

画像10


【今後の予定】
1/30(日)大楠山ミニマウンテンマラソン2021(崖崩れで11月から延期)
4/10(日)第7回KANAGAWA Jr TRAILRUN in 逗子・神武寺

2022年度「逗子ジュニアトレラン部」申し込み受付中。
*始めての方は事前にお問い合わせください。

「RUNNING ZUSHI」
逗子市内池子の森自然公園内400mトラックを拠点にしたランニングチームです。
Facebookページ
instagram

最後まで僕のnoteを読んでくださりありがとうございます!!
「スキ」「フォロー」していただけると励みになります。
過去のnote記事はこちら

FUJIO PROJECT website オンラインストア
FUJIO PROJECT オンラインストア(BASE)

画像1


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

最後まで読んでくださりありがとうございます。僕の経験や感じていること考えをいろいろと書いていきます。noteの記事を通じて一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです!「スキ!」や「サポート」はとても励みになりますので、宜しければ応援の気持ちも込めてよろしくお願いします!