見出し画像

田浦梅の里キャンプへ

先週末、逗子ジュニアトレラン部で田浦梅の里でキャンプを行った。

このキャンプ場(青少年自然の家)は、今年度いっぱいで閉鎖、解体となる。

それを知ったのが昨年。

ジュニアトレイルラン大会開催の際には大変お世話になっており、所長はじめ管理人の皆さんにはいつも気にかけていただいていた。そこで、急遽、閉鎖前にトレラン部でキャンプをすることに。

奇しくも開催したのは3/11(土),3/12(日)
日中は3.11に合わせたイベントがあったため、僕はおこうれて合流するもアウトドア慣れしてる子どもたちは火おこしから何からお手のもの。心強い。

食後は展望台にて夜景観察。なんと、流れ星を見た子も!ラッキー!!


明けて、翌朝。
今度は日の出を見るべく再び展望台へ。


朝ごはんも火おこしが得意な子どもたちのおかげでとてもスムーズ



ここは高台に位置するため、来場は不便だけど、薪なども含め寝袋とテント以外は全て現地で借りることのできる利用にはとても便利な場所でした。また、展望台からの夜景も素晴らしいだけに残念でなりません。

年度末までと限られた時間ですが、可能な方はぜひ足を運んでください。


【お知らせ色々】

4/9(日) 第8回KANAGAWA Jr TRAILRUN in 逗子・神武寺(3/19まで)
4/23(日)第9回YAMANASHI Jr TRAILRUN in 甲府・武田の杜(受付中)
9/24(日) 第8回NAGANO Jr TRAILRUN 兼 U-15ジュニアトレイルラン
 チャンピオンシップ in 富士見高原
(受付中)


「RUNNING ZUSHI」
逗子市内池子の森自然公園内400mトラックを拠点にしたランニングチームです。


「逗子ジュニアトレラン部」  2023年度申込受付中!!

【スロヴェニアに対する旅の記録】
◎スロヴェニア紀行(旅の記録色々)

最後まで僕のnoteを読んでくださりありがとうございます!!
「スキ」「フォロー」していただけると励みになります。

最後まで読んでくださりありがとうございます。僕の経験や感じていること考えをいろいろと書いていきます。noteの記事を通じて一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです!「スキ!」や「サポート」はとても励みになりますので、宜しければ応援の気持ちも込めてよろしくお願いします!