見出し画像

今日借りた本20

 感染者が増えている状況ではあるが、今回は「世界の兵器・大図解」「現用艦船模型倶楽部へようこそ 海上自衛隊編2」「TOKYOおめかし図鑑」「ドラゴンの飼い方」「RPF レッドドラゴン ワールドガイド」「ウルトラマンシリーズ 金城哲夫シナリオコレクション ウルトラQ +ウルトラマン」「ゲーム制作者のための北欧神話辞典」を借りた。
 全て、僕がシナリオを連載している「アルスナイト」の世界観作りに役立つと思い、このラインナップとなった。

 シナリオを読んでいただければお分かりだろうが、この作品は巨大ヒーローもののフォーマットを忠実に則って作られている。シナリオを基に映像を作ってくれる人たちがどんな作品であるかを想像しやすく、アニメや漫画に疎い人であっても楽しめるものにしたいと考えたからだ。
 だが、ある程度独自性がないと、近年のウルトラマンやエヴァのちょっとだけアレンジしたものにしかならない。
 どこにもない面白いものを作るためには、様々な知識を取り入れる必要があるからこそ、人は本を読み、映像を観るのである。

 こんな状況下でも図書館で本を借りるのは、単純に本を買うにはお金があまりないのと、ネットだけでは、自分の知っている範囲のものだけしか検索できないからである。
 広く浅く知ることが何かを作る近道であるならば、僕は過酷な中でも、できる限り本を借り、読んでいきたい。

 とはいえ、流石にもう状況が芳しくないので、今回からは延滞を申し込んで、できる限りじっくり読んでいきたい。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

私の作品紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?