マガジンのカバー画像

朝のことごと

7
思想断片集
運営しているクリエイター

#哲学

朝のことごと 7

朝のことごと 7

 
   己が見ることと、己以外が見ることは、異質なのである。これを己一人の作用であるとしたところに、心身の分離がある。
 しかし心の措定は身体を排除し、己の傲慢と偏見とを生み、また心の物質化という無理難題を招いた。

 私とは何の関係もないし、どう考えてもそいつが悪いのだが、複数人に囲まれて、叱られるというか、詰められている、ある知り合いをみて、胸が縮み上がるような、恐怖を抱いた。
 確かに知り

もっとみる
朝のことごと 6

朝のことごと 6

 比喩というものが、比喩として機能しているのか多分に怪しいものだと、近頃私は考えているのである。
 事物XYに相関関係αがあるとして、このαを、別の事物を借用して説明したとする。それが仮に事物ABだとしたら、本来事物XYとABに共通する要素は、相関関係αのみであるはずだ。全く異なるとされる事物に、同様の相関関係が成り立つとしなければ、比喩は比喩として働かない。
 しかし、事物XYとABをよくよく観

もっとみる
朝のことごと 5

朝のことごと 5

 岡潔という人がいる。和歌山の人で、世間では数学者ということになっている。多変数解析関数論というのを主な研究分野として、そのうち世の誰も解決出来なかった「三つの大問題」なるものを、一人で解ききってしまったらしい。私は門外漢だから、業績を聞いたって、その偉大さはよく分からないのだが、面白い随筆と逸話が数々ある人なので、それに触れて、ようやく岡潔の人となりが理解出来るような気がするのである。
 こうい

もっとみる
朝のことごと 4

朝のことごと 4

 名前のつかない料理はない。例えそれがどれほど美味であっても、名前がなければ褒めようがないし、再び作ることも誂えさせることも叶わない。
 省みれば、我々の生活というやつは、周りをどれほどの言葉に囲まれ、成立しているのか。まるでまとまりのつかない、下手な文章のなかに溺れながら、暮しているようなものではないか。椅子、机、トンボ鉛筆、ウコッケイ、バレッタ、ボックスステップ、K2、桐花大綬章。世は、既に饒

もっとみる