見出し画像

アップサイクル・・・里人流?


1. おいしい果物を、おいしく食べ終わりました。ごちそう様です。

種を採ります。果物(ここでは、柑橘系のもの)の場合は、果物の皮を

剥いたり、切り分ける時から、すこし気をつけてください。

種を二つに切ってしまうことがないように。


2. 種をよく洗います。しつこいようですが、柑橘系の果物の場合は

種の周りに、ぬるぬるとしたものが付着をしています。これをきちんと

拭いましょう。


3. 種の一番外側の茶色の皮を取ります。硬いところ。

爪で端の方を小さくめくり、一番外側の皮を剥くように取り去ります。

そうすると、白い部分が出てきます。


4. 3の白いもの。

これを、キッチンペーパーを濡らし、空きトレイに並べ

その上に、この"白いもの"を並べてゆきます。

種の中身が、この白いものになりますから、芽が出た時に

絡まったりしないように、間隔を開けて、並べてゆきましょう。


5. きれいに並べ終わったら、ジップロックに入れて、

入り口をきっちりと締めて、キッチンペーパーが乾いてしまうことの

ないように気をつけつつ、およそ2週間程、待ちます。


6. 5で、蒔いた白いもの、ほぼ全部から新芽が出ます。


・・・以上、ここまでが

一昨年に知った、"すべての種から発芽させる、技! "

・・・です。


以来、果物を食べる(柑橘系)たびに、種を剥き剥き、せっせと

種まきをしてきました。ただいま果樹園開園に向けて、疾走中。


そんな矢先に、またしても・・・

珍しい果物を頂きました。

おっきーーーい。

その名も、鬼レモン。 子供の頭ぐらいの大きさがあります。

これが、ジューシーで、うまいのなんの😊


じゃじゃん。

鬼レモン4

芽、出ました!


鬼レモン3

ほら、ね。


そしてこれを、今度は

土へと植え替えるのですが、ここで発明! 

鬼レモン0

じゃ、じゃん。


ペットボトルを2つに切る。(上下を半分にするのではなく、

上・3分の1、下・3分の2の深さになるようにします)

ポイント!  底の方は、つないでおきましょう。

パカンと開いたところが、種の畑。これなら保温・加湿もバッチリ。


鬼レモン2

鬼レモン

ほらね、ぐんぐん、どんどん、伸びています。


さて、鬼レモン。順調に行ったら、3年後?

子供の頭ぐらいの大きな大きな実が、バンバン、木に成る! 


黄色の大きな実。提灯みたいでしょうね。楽しいだろうな😝


みなさまもいかがでしょう。

レモン、室内で植木鉢でも、実をならせる事も可能なようです。


楽しい!  ですよ😊