見出し画像

私の好きな伊東の街を紹介します

8月に風景画展をやることが決まって、絵を見てもらいたいのはもちろんなのですが、私はこの街が好きになって引っ越してきて、その後この風景を絵にしたいと思って描き始めたので、やっぱり街を見てもらいたいんですね。2年前に開催した、全長60m以上あるセントラルギャラリーでの個展より規模は小さいので、全作品を見るのはそんなに時間はかからないと思います。だから展示を見るのもいいですが、たくさん観光してもらいたいわけです!むしろ観光だけでも充分楽しめます(おいw)それくらい魅力がある街なのです。

一つ一つ丁寧に紹介したいのですがありすぎてキリがないので、私の行きつけのお店や観光名所を見れるGoogleマップリストを作ってみました!なんて便利な時代。さらに風景画を描いた場所も載せてみました。展示を見てから街を見るのか、街を見てから展示を見るのか、そんな想像も膨らませながら、それぞれの楽しみ方で回ってもらえたらと思います。


映像から想像を膨らませておきたい方はこちら。


伊東が大好きなつるうちはなさんのnoteもぜひ参考にしてみてください。


移住してまだ半年しか経っていないので当然知らないお店も多く、私のオススメ店はほんの一部なので、とても分かりやすくまとめられているテイクフリー冊子「伊東ローカルMAP」を載せておきます。


花火大会がありすぎるくらいたくさんあります。


かなりの情報過多ですが、それくらい楽しめる場所がたくさんあるってことなのです!どうやって回ろうかな〜なんて考えるのも観光の楽しみですよね。多分一週間くらいいても毎日楽しめます(笑)

私の在廊日ですが、確定しているのが初日8/3・誕生日8/12・最終日8/31です。なるべく会場へ行く予定ですが、それ以外の日程は当日に告知してフラ〜っと行こうと思っているので、会えたらラッキーぐらいの感じでいてもらえるとありがたいです。街でばったり会えたら気軽に話しかけてくださいね。

この記事が参加している募集

#旅の準備

6,255件

#この街がすき

43,472件

頂いたサポートは活動のために大切に使わせていただきます。そしてまた新しい何かをお届けします!