見出し画像

「ペライチ」or「ワードプレス」、LPを作るなら〇〇で選べ!

どもです!
ITで問題を最速で解決して、やりたいことができる自分になる!
IT家庭教師の藤村晃弘です。

ビジネス初級者からよく受ける質問にお答えします。
今日の質問は

ペライチとワードプレス、LP作るならどっち?

です。


そもそもLPとはランディングページの略で、
読んだ人に次の行動を促すためのページです。

あなたが何かの商品を販売しているなら
ページを読んでいる人が購入ボタンを押すようにするのが
ランディングページの役割です。

今はITが発達して誰でも簡単にHPを作れるようになり、
Webページも作れるようになりました。

さらには「ペライチ」のように
既にあるフォーマットを使ってパズルを
はめていくかのようにプロのようなLPを作れるような
サービスもあります。

で、よくある質問が最初の質問。

結局ペライチとワードプレスどっちを使ったらいいのさ?

私自身はワードプレスでLPを作ることもありますし、
お客様の要望でペライチでLPを作ることもあります。

正直言ってしまうとどちらでも
クオリティの高いLPが作れてしまいます。

ただ、どんな種類のビジネスをやっていても外すことのできない
「ある観点」で考えると一つにおすすめが一つになります。

「ある観点」とは…時間です。

あなたが長期間にわたってビジネスをやっていくのか
それとも今この瞬間だけLPがあればいいのか

選ぶ観点はこれだけです。

あなたが長期間にわたってビジネスをしていくことを
考えているのであればワードプレス、
今この瞬間にだけLPがあればいいと考えているのであれば
ペライチ、です。

私は長期的に物事を以ていきたいので
ワードプレス推奨派です。

ペライチとワードプレスの一番の違いは
「自由度」です。

ペライチは型が決まっていて
パズルで遊ぶようにLPを作成できます。
ただ、あまりにも形が決まり過ぎているので
本当はここで改行したい、とか
文字はこっちで画像はあっちにしたい、というような
場所の変更ができない、という難点があります。

一方でワードプレスはちょっと覚えることがあるという難点は
ありながらもそれさえ覚えてしまえば
比較的に自由に作成することができます。

私が様々な方にITを教えていて言えることは
パソコンが苦手な人はそもそもパソコンを
触っている時間が短かったります。

そうです。
そもそも苦手なんじゃなくてやってないからできないだけなのです。

今あなたがしている仕事で身につけているスキルは
大学を卒業したばかりの大学生が
3日間で同じことができるようになるのか
といえば答えはNoですよね?

パソコンも同じで単純に触っている時間が短いから
使いこなせていないだけなのです。

これはワードプレスも同じです。

個人が売り上げを上げていくための
LPを作成するくらいであれば
そこそこのスキルだけで作れちゃいます。

最初は使うこと自体にストレスがあるかもしれませんが
使っていくうちに見事なLPを作ることができるようになります。

以前、ブログで簡単に潜むキケンというテーマで書いた記事でも
言いましたが、「簡単である」ことが必ずしもいい
というわけではありません。

長く続けていくとスキルが上がります。

目先の簡単さや快適さだけでなく、
今後のスキルアップも含めて考えて欲しいな、と思います。

この記事を読んでなるほど!と思ったことがある人は
早速実践していただけると嬉しいです。

このブログでは、あなたの人生を加速させるようなことを
記事にしてシェアしていきます。

あなたの周りにもLPを作ろうとしている方がいると思います。
ぜひその方にシェアをしてあげてください!

役に立ったな、早速分析にチャレンジしてみよう!
と思った方はスキをお願いします。

それではまた、アディオス!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?