見出し画像

人格否定発言に負けずに、成長する!

しばらく更新が途絶えてまして、失礼しました。

先週、実はちょっとショックなことがあり、少し元気がない期間が続きました。心理的な余裕もなかったのです。余裕がないからといって、様々なお仕事をいただいている身としては、勝手に仕事をボイコットするわけにはいきません。

ある仕事の場面で、人格を否定されかねないことを面談の相手から言われ、とてもショックでいろんなことに対しての意欲が減退しました。

「もうキャリアコンサルティングなんてやっていられない。疲れた・・・」

仮に相手にどのような気持ちを持っていたとしても、表現してしまってはだめな言葉ってありますよね。差別、侮蔑、侮辱的なものです。そういったことが横行して言葉になって出てくるからハラスメントの問題などに発展する可能性があるというのに。まあ、自分勝手な人にはそういうこともわからないなんだなって思って、とても悲しくなりました。

ただ、その状況から立ち直るきっかけになったのは、身近な家族である妻の支えであり、日々地域で応援してくださるビジネスパートナーの方々からの激励でした。皆さんが承認の言葉をたくさんかけてくださって、本当に助かった気分です。キャリアコンサルティングで人と面と向かって会うのが嫌になって、投げ出したくなるような気持ちだったけど、私には使命がある。その使命を守っていくためには、自他の可能性を信じる。使命に立ち返ってみて、一度人格否定的な発言を、よくわからない人間からされたくらいでくじけてしまってはいかんと思いました。

そして、昨日と今日は、こうした苦しい状況を乗り越えての新たな学びに挑戦しました。SNSカウンセラー養成講座。この講座を受講して、人の気持ちに寄り添って行動することの大切さを学びました。私が入っている日本プロフェッショナル講師協会の講師の先輩が養成講座で担当講師をされていて、その方の言葉にとても勇気づけられました。講師が講師から教えをいただくのも、なかなか良いものです。

SNSカウンセラー養成講座で改めて人と向き合ってかかわる仕事の奥深さと、さらなる自己研鑽の必要性を感じました。様々な場面で人とかかわるときに、どのようなことに気をつけるのかを理解しておく必要がありますね。学びは奥が深いんです、ほんとに。

明日からまた、人に関わって可能性を信じて、様々な人と組織の課題解決を支援する日が続きます。時には、画像のようなお弁当もいただけて元気も出るというものです。

人格否定発言などに屈せずに、様々な人たちの成長のために明日も進んでいくだけです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?