見出し画像

マーケターに大切なこと

藤巻です。

実績・お金・専門性・才能・身体が動く領域・知識・本を読んできた数・人脈・広告予算・年齢…

など、色々な制約条件がある中で、僕たちは常に人生を生きているけど、

今あるものを信じて、そのリソース(資源)を使って、最大限クリエイティビティを発揮して、世界を輝かせていく生き方

がすごく大事な気がしている。

マーケティングの仕事をさせて頂いているけど、常に企業だったり、人だったりには制約条件がある。

例えば、お客様の声の実績が5個ある人と、1個もない人だったら、やり方が変わってくる。

それがマーケティングの教科書を頭に叩き込んでも、時流を読んでも、常に成果が出るとは限らない理由で、

今持っているリソース(資源)で、どうにか最大限やりくりして、お客さんに喜んでもらい世界を輝かせていくことが大事だ。

自分の中にある貴重なリソースに気づけなかったり、気づいてはいてもそれをうまく活用できていなかったり、

途中まではうまくそのリソースを使えていたけど、何かが理由でそのリソースを使うのをやめてしまったりすることがある。

それを再発見するサポートをして、今できることの中で最大限輝かせる方法を考えて、価値創造をしていく。

その制約条件を楽しんで、クリエイティビティを発揮して、価値を届ける方法を考えて実行に移していき成果に繋げる。

(楽しむ・ユーモアがすごく大事・ユーモアがクリエイティブに反映されるから)

それは本当にケースバイケースで、

1人1人、1企業1企業の固有の特性にUSP(独自のウリ)を見出しながら

集客・販売・採用などのサポートをするところにマーケターの真価があると思う。

マーケターに大事なのは、

今あるものを信じること。

その中から可能性を見出すこと。

そして次々に出てくる問題を解決していくこと。

それを突破していくと、
世界を輝かせることができるかもしれない。

藤巻大貴

#マーケティング

#マーケター

#今日も最高の1日に

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?