Fuji Healing Field 宙家

山中湖在住。心と身体の声を聴く、キネシオロジスト。 3歳の娘のママ。 富士山麓から、…

Fuji Healing Field 宙家

山中湖在住。心と身体の声を聴く、キネシオロジスト。 3歳の娘のママ。 富士山麓から、日々のこと、心と身体のこと、パワースポット、などなどについて書いていきたいです。

マガジン

最近の記事

オンラインセッションについて

🕊オンラインセッションのご案内🕊 「オンラインでキネシヒーリング」 オープン記念モニター価格  70分 4,400円 ← 通常8,800円 お悩みや今やりたいと感じていることなど、お話を伺いながら、遠隔で筋反射テストを用いて、その問題の背後にあるものを探っていきます。 そこから、身体のワークやEFTなどの感情解放セラピー、カードからのメッセージ、直感からのイメージなど、お一人お一人にその時必要なことを行い、心・身体・エネルギー

    • セラピスト紹介

      【セラピスト紹介】 🌈しみず ゆう🌈 2008年より 心と体のこと(キネシオロジーやEFT、ヒーリングなど)を学びはじめ、セラピストの仕事をはじめる。 2009年よりホテルニューオータニ内のサロンやオーガニックアロマのサロン・産婦人科でのアロマトリートメント・スポーツクラブなど、さまざまな場所でお仕事をさせていただきました。 また、個人での活動としても、都内のレンタルサロンや知人のサロンなどでキネシオロジーやE

      • キネシオロジーと五行と無意識

        🌿キネシオロジーは、陰陽五行の考えをベースにしています。 基本は、身体の14箇所の筋肉をチェックして、アンバランスなところから根本となる原因を探り、その時にベストなヒーリングをします。 個人的に面白いなと思うのは、筋肉が感情、思考、五感などと連動しているということ。 たとえば、「人前で堂々と話せるようになりたいと思っているのに出来ない」という場合。 頭で分かっていても、心が落ち着かない、身体が動かない。 その時、その感情や思考

        • 夜、眠れない時は…こんな風に。

          夜、眠れない時に、騙されたと思って試して欲しい、おまじない。 すごーくシンプルですが、なかなか強力。 さて、やり方です。 まず、手を胸のあたりに置いて、 手の下の胸の内側にむけて、 「あいしています」 と心の中で唱える。 これをエンドレス繰り返してみる。 「あいしています。あいしています。あいしています。あいして…」 すると、、知らないうちに寝ています…。 無防備にすやすやと眠る赤ちゃんのように。

        オンラインセッションについて

        マガジン

        • オンラインセッション
          0本
        • 山中湖Life
          3本

        記事

          ダイアモンド富士

          11月の誕生日の日。 40歳になった記念に、ダイアモンド富士が見られるポイントを目指して、山中湖を自転車で一周(13.3km)しました🚲 気になっていたビーチに降りてみたり、はじめての道を通ったり 富士山と湖はどこから見ても素晴らしくて ずっと太陽が湖面をキラキラと照らしていて、すごく綺麗でした。 ダイアモンド富士も見られて、待つ間とその数分、違う時空間の中に入ったみたいでした。 素晴らしい一日になりました✨ この場を借りて、私の生命を育み

          ダイアモンド富士

          こんな世界があったなんて

          山中湖に来て、3ヵ月半。 晴れた日の美しさに「こんな世界があったなんて」とびっくりしています。 雨や曇りの日が多いので、だからこそ晴れの日がギフトみたいに感じられる。 富士山もいつでも見えるわけでもなくて、晴れてても雲に覆われてると、まるでそこに何にも存在しなかったかのようだし、だからこそ見えると嬉しくなって「やったー、見えたー!」と、つい写真を撮ってしまいます。笑 こっちに来てはじめて夕日を見に行った、たぶん一生覚えてるだろう景色。

          こんな世界があったなんて

          2021年秋分の日

          秋分の日。 朝5時前に起きて、湖畔まで朝日を見に行った。 早朝に湖畔まで行くだけで、空気が気持ち良い。 太陽が上がってくるのを待つのも楽しい。 娘は「だっこだっこ」で、ずっと抱っこしたまま。 でも、そんなのも良い思い出になるかな、と思えてくる。 いつの間にか雲がなくなっている。 そして、秋分の日のご来光! ! 私にとっては、特別な太陽だった。 今までどんなにセラピーやヒーリングをしても頑なだったハートの中のあるスペースが広がった感じがした。

          山中湖から

          山中湖から、日々感じたり考えたりしていること、出会ったことなどを書いていこうと思います。 言葉にする練習、書く練習。 すこしづつ、積み重ねていけたら。