見出し画像

【ショートショート】赤ちゃんの杞憂

 ミルクが飲みたい、どうしようもなくミルクが飲みたい。生まれて早数ヶ月が経過するが、周囲の人間と比べると私の食欲はどうも異常らしい。一日六~八食なんてのがざらになっている。けれど、背に腹は代えられない。人は欲望には抗えない。度々申し訳ないと思いながら、ミルクをくださいと母に懇願する。

「あらあら、どうしたの? ウンチ出ちゃったの?」

 違う、ウンチではない、ミルクが欲しいのだと叫び続ける。

「今日も元気いっぱいね~。あれ? ウンチじゃないわね」

 そう、ウンチではない。

「お腹が空いたのかしら、ちょっと待っててね。――はいどうぞ、いっぱい召し上がれ」

 脇目も振らず、浴びるように瓶を傾けた。瓶が空になった後も飲み続け、ほんのりとした甘さが口から消えたところでようやく手を止める。


 ミルクの余韻が消え、しばらくした頃。

 ウンチがしたい、どうしようもなくウンチがしたい。生まれて早数ヶ月が経過するが、便意のコントロールは未だに下手だ。履き捨てたオムツは数知れない。っと、そんなことを考えているうちに――。あぁ、またやってしまった……。度々申し訳ないと思いながら、オムツを交換してくださいと父に懇願する。

「おやおや、どうした? またお腹が空いちゃったのか?」

 違う、ミルクはもういい、オムツを交換してくれと叫び続ける。

「今日も元気いっぱいだな~。あれ? もしかしてウンチか」

 そう、ウンチである。

「ちょっと待ってろ。――ははっ、これまた大量だな」

 家族とは言え、あられもない姿を見せるのはやはり気恥ずかしい。そんなことを頭の片隅で想いながら、茶色いオムツに別れを告げ、純白のオムツを出迎える。


 臀部の違和感が消え、しばらくした頃。

 遊んでほしい、どうしようもなく遊んでほしい。生まれて早数ヶ月が経過するが、私は兄と遊ぶ時間が特に好きだ。だから、一緒に遊びませんかと、今日一番の大声で兄に懇願する。

「ははっ、どうした? オムツ交換じゃないみたいだし、ミルクはさっきあげてたよな。もしかして、一緒に遊びたいのか?」

 そう、遊びたい。さすがに話が早くて助かる。

「よーし、いくぞっ!そーれ、たかいたかーい!」

 優しくほどよい揺さぶりが心地よい。この嬉しさを兄に伝えようと、小さいながら力いっぱい表現する。そうして、私は心身ともにハイになった。

 楽しいひとときが過ぎると、まぶたが重くなってきた。まどろみの中、ふと考える。毎日が幸せだ、何不自由なく過ごせている。けれど、食っては寝てを繰り返し、たまに遊び、たまに出すだけ。これではただの穀潰しだ。こんなことで私は立派に成長できるのだろうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?