見出し画像

焼津漁港親水広場ふぃしゅーな

「焼津漁港親水広場ふぃしゅーな」に足を向けた。

「ふぃしゅーな」とは「フィッシュ」と「なかよし」の「な」を組み合わせた造語で、市内中学生の公募案とのこと。

ここは駐車場が広いので、順番待ちは皆無。時間つぶしにはうってつけ。
岸壁沿いはフィッシングゾーンとなっていて、釣り人が等間隔に並び釣竿を海に落としている。
アジ、メジナ、スズキ、クロダイなどが釣れるという。

他にも、ビーチバレーができる広い砂場、木の展望台、潮だまり、柴山などもあり、散策すると、ちょっとした気分転換になる。


漁協直営の焼津ツナコープ


店内で売っていたマグロ丼


釣り人が並ぶフィッシングゾーン


ビーチバレーができる砂場


展望台からの眺め


海風


海の生き物と出逢える潮だまり


頭上の木から散った花びら


使用カメラはFUJIFILMのXT-5とオールドレンズを付けたSONYのα7Ⅱ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?