見出し画像

ダブリン空港からバス777(Airport Hopper)に乗る

どうもです
ふぐです
アイルランドに着いて初手でシティセンター外すってまあないと思うのですが記しておきます.

前談

まず乗り場
Google mapで検索される通りこの場所になります.

赤いピンの位置がバス停

ええ
ええ
分かりますよ
最初ここに辿り着いた時私も不安になりました.
…ホントにここ???

乗り場が島になっていて雰囲気が独特
というのも通常他の主要バスは空港の出口沿いのレーンにあるのと
この島にはバスの停車スペースはあっても個別のバス停(標識)がないのも拍車をかける.
それだけでは飽き足らずこの島のウェイティングスペースには屋根付きのベンチと簡易的なバスの案内板があるのだそこにAirport Hopperの案内が見当たらない…

日中の外観

まぁそれでも来たんで安心して欲しい(23年12月現在)

自分はこの場所に2,30分ほど居た.
案の定他の利用客も不安が隠せない様で
何かバスが来るたびに運転手に尋ねるという光景を何度も見た.

少し観察してみるとどうやらここの場所はホテルの送迎バスがメインらしく
どれも“OOOOホテル”といった外装が施されていた.

話を戻してAirport Hopperの外観がヘッダーの赤いバス

少なからず半年以上住んだ自分には違和感
市内バスは基本2階建バスだし空港直結バスなども大型で基本的に小型のバスを見ないからだ

そして乗車賃は乗車の際にクレジット決済が可能
そしてリープカードは使えないっぽい

…大丈夫…この後使うから…

また今調べてみるとwebサイトからチケットが買える

ただ個人的にはオススメしないかなー
というのも自分が乗るバスは15分遅れで来たからだ.
まぁこっちってよくも悪くも大雑把だから1本遅れたり遅延があっても
普通に乗れるとは思う.
ただたまーにわけわからん時があるのでちょいリスクに思ってしまう.

因みに余談だがシティセンター行きの高速バス(Aircorch等)は利用客数が多い為webでのチケット発行を強くオススメする.
タイミングにもよるが予約なしで乗ろうとしたら席がなく断られ,尚且つ次の空きが1,2時間後みたいなことをよく見てきた為である.

とまぁこんな感じですが如何でしたでしょうか.
ここまで読んだ利用予定のあなたはコレで予習バッチリ
現地で不安になったあなたは少し気が紛れたのではないでしょうか.

乗車中が少し面白かったのですがそれはまた別の話

それではまた
Noteでお会いしましょう

ダブリンのパブで1パイントのギネスを片手に小休止頂きます. ※歴とした活動費であり原動力です. あなたのサポートにCheers🍻