見出し画像

365日トイレ掃除 288/365

やってみよう!!!
1.何かが、変わるのを期待して
2.自分自身に期待して
3.こつこつ積み重ねることで得る物に期待して
4.365日目 どうなってる、自分?

なりたい私になる

1.変わることで、物事に対して、なんでなんだろう??と深く考えることが   出来る人間になる
2.変わることで、表面だけの人間関係から私の大切な人たちをもっと大切にする
3.変わることで、私自身を大切にするって、どういうことなのかを実感し、私を大切にできる人間になる

288日目

トイレ掃除毎日継続中!!
笑顔で、挨拶👌😊 

発信することでいいとこ見せたくなるのです。

言葉にして発信する時って、何だか
カッコよくしたくなったりしてしまいます。

今まで、ついつい楽なTシャツばかり着ていたのですが、
カッコよくしたいなぁ~と思ったら、なぜか、普段着を変えよう
と思いたったのです。デザインが同じで色違いのシャツを購入し最近綿のシャツを着ることにしました。

シャツを着るようになったら、何だか背筋を伸ばしたくなったりして、気持ちが少しだけシャキッとしていい感じです。

おしゃれに全然興味がなく。シャツを着ることがおしゃれとは、言わないですが😅
今までの楽なら何でもいい(Tシャツ)と思っていた私が、シャツに着替えることで、シャツ=窮屈って気持ちが、いい物だったに変わりました。
ちなみに、今までシャツを着る時は、外へ出かける時だけでした。

ちゃんとしなきゃ~って、気持ちが強くてちょっと窮屈に感じていたのかも、シャツを着ることで外へ出かけることが、段々と気持ちよく感じられるようになっていくのかも~つて、思ったりしました。


今日の記録おしまい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?