探究について55
今日は探究学習と自然
今日は、自然と人間の生命について
九州から台風が東へ上り、台風以外でも災害が起きている。
この現象は通常ではないのは誰もが気づいているではないかと思う。
地球温暖化やSDGSへの取り組みなどと言うより、パフォーマンスより具体的に本気でどこまで考えるかが必要かと。
現在はテクノロジーどんどん推進していっている。
人間の方が追いつかない現状だ。
今回の災害でも停電が起きた事でオール電化はほぼ使えない状況。
そのために自家発電をするか、そうなるとソーラーパネルを増やすか見たいな傾向もないとは限らない。
山を削り、ソーラーパネルを設置してビジネス化になる。
これって人間の欲と贅沢なものに自然を破壊している。
これってどうなんかなぁと。
人間が生きるために必要なものであればやむ得ない。しかしオール電化は好きで設置しているに過ぎない。
災害時にオール電化が減少してはいきないので、企業は当然戦略を練りますよね。
自然は維持しながら、開発していくべきかと思いますね。
療養で大任の温泉にいったさいに、おおとう桜街道2024年祭りが開催されていた。
ゲストには大石めぐみさんと山川豊さんのショーが50分程度あった。
山川豊さんのトーク中に、山川豊さんは肺がんを患い、薬も一致する事で歌も歌えるようになった。医療技術には感謝している。
医者に告知されたときに3ヶ月、食事もできないくらい悩まれたと言うれていた。
とても共感する。
私も15、6年前にガンの告知を受けた経験があるからだ。
当時は今でも覚えているが、まさか私がと頭が真っ白になったことを今でも鮮明に記憶していることを覚えています。
早期の早期だったために、完治もしましたが、生かされた命は、色々な形で貢献をしていかないといけないなと思った。
山川豊さんの歌の歌詞に、「それも人生」という言葉は深い意味を感じました。
誰もが健康でありたいと思う、しかし、誰もが何が起きるかまた、災害でも同じことが言えます。
地震や災害など、どこで何がおきるかわからない、だから今日1日を楽しくベストに過ごさないといけない。
9月3日には私も大腸検査のポリープ切除の結果がでる。
どちらの結果がでても素直に受け止めていきたいと思っています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?