見出し画像

#33 【教材レビュー】英検1級 文で覚える単熟語

 みなさん、こんにちは。英語講師のふえです。
 今日は、初めて教材のレビューをしてみます。今回は、先週から取り組んでいる『英検1級 文で覚える単熟語』です。
 全部やり切ったとか、やってこんな成果が出ました!という報告までは至りませんが、こんな方におすすめ!こういう使い方ができそう!というご提案としてお読みいただければと思います。


長所

分量(文量)

 1つの文章が200wordsほどで、1日1つやろう!というのにちょうどいい分量です。特に、英検準1級まで取っている方ならば、これくらいはサクッと読めるのではないでしょうか。読む習慣をつけたい方にはピッタリですね!

構成

 左側に英文、右側に日本語訳という、シンプルかつ大変使いやすい構成です。1級単語は赤シートで隠せるようになっているので、読みながらテストすることができます。また、章ごとに単語テストがついているので、定着度の確認に役立ちます。

内容

 「文化・歴史」「政治・経済」「医学・テクノロジー」「自然・環境」「教育・心理・社会」の5つに章が分かれていて、苦手分野を特訓したり、知らない分野の知識や語彙を補強することもできます。また、同じ文章中で類義語が複数使われていることもあり、『でる順パス単』などと比べて覚えやすい部分もあります。

その他

 音声はCDではなく「英語の友」というアプリから聞くことができます。アメリカ発音で録音された文章と、イギリス発音のものがあり、実際のリスニングテスト対策に大変役立ちそうです。最近はCDを再生する環境がないという学生さんもいますので、アプリで聴ける手軽さは魅力的ですね!
 再生速度も調整できるので、シャドーイングなどで追いつけない人でも、標準のスピードで読めるまで、段階的に速度を上げていくような使い方もできますね。

短所

問題

 前述の通り、単語の確認テストはありますが、読解問題はありません。やはり単語用テキストですから、ここも単語にフォーカスしているということなのでしょう。読解は読解で、別のテキストを用意するか、過去問に取り組む必要があります。

試験対策として

 語彙力増強、各テーマに関する知識の補強、そして習慣づけには適したテキストですが、長文対策には足りません。試験で実際に出る長文と比べると、内容やレベルは似ていますが、長さが足りません。また、前述の通り読解問題はないので、正誤を判定するというような読み方は身につきにくいと思います。(もっとも、1級を受けるレベルの方ならその辺りは大丈夫かと思いますが)
 また、見出し語数が約1580と、やや少なめです。『でる順パス単』で2400個ですから、本書だけで1級に臨むのは少し心配かも。

どうやって使うべきか

シャドーイング用テキストとして

 前述の通り、アプリがあることや文量がちょうどいいことから、シャドーイングを習慣として行いたい人にはぜひお勧めしたい一冊です。

【手順】
 ①テキストを見ながら音声を聴き、適宜スラッシュを書き込む。
 ②単語の意味の確認と、内容について知らないことがあればネットで調べる。
 ③テキストを読みながらシャドーイングをする。
  あまりにも追いつけなくなるようなら、スロー再生機能なども使いましょう。
 ④テキストなしでシャドーイングする。

 おそらく1日で④の段階までいくのは大変なので、2日か3日かけて完成させていくイメージでOKです。2日目には次の文章にスラッシュ入れて…と、段階的に進めていきたいですね
 また、ちょっと恥ずかしいかもしれませんが、自分の声を録音して聴くのも大変効果的です!

日々の読み物として

 学習効果はやや薄くなってしまいますが、ただ読むだけ、というのもひとつの使い方です。トピックや内容は1級に即したものになっているので、全体的に必要な知識を補充したいとか、知らないことを発見して調べるきっかけにしたいとか、そういった需要を満たしてくれそうです。

『でる順パス単』の確認として

 ずっと同じ単語帳を使っていると、その例文だけしか用例を見ることができません。『でる順パス単』(もちろん『単熟語EX』でも)がある程度身についてきたときに、このテキストを読むことで、他の文章中でどのように使われるのかを理解することができます。文脈の中で単語を見た方が覚えやすいので、オススメです。

あまり多く教材を所有しているわけではありませんが、たまにはこうしてレビューを書いていこうと思います。こちらもリクエストがありましたらぜひ教えてくださいね!

今回もお読みいただきありがとうございます。
興味を持っていただけた方はぜひフォローや❤️をお願いします。
インスタでは学習記録を毎日アップしています。こちらもフォローしてください。
整備中ですが、公式LINEもできました。もしリンクからうまく飛べなかったら@234aorvbで検索をお願いします。
質問や記事として書いてほしいことなどありましたら、ぜひコメントやインスタのDM、LINEで教えてくださいね!

次回更新は8月13日(火)正午の予定です。

応援したい、一緒に頑張りたい、参考になった、この人の指導を受けたい、と思った方はぜひサポートいただければと思います。起業の準備資金に充てさせていただきます。