体力が、ない。

生まれてから今まで、体が丈夫だったことは一度もないけれど、それにしてもここ数年で体力がなくなったと思う。

まだ加齢のせいにするには少し早いと思うので、ストレスと運動不足、あともしかしたら、引っ越してきたこちらの気候が合わないのかもしれない。

体力が人並み以下になってみて改めて、世の中は体力がある人を基準に作られているなぁ、と実感する。

長時間労働が当たり前の社会。効率よりもやる気を見せることが評価される社会。体力がない僕には、それは無理だ。

そもそもが集中力に癖があって、短時間過集中気味の僕には、徹夜で仕事、なんてまったく意味がない。学生時代のテスト勉強だって、テストの前日はむしろ早く寝ていた。

僕自身が、働く時間の長さで評価する社会の空気に教育されてしまっているせいで、まだ罪悪感を覚えることがあるけれど、それも少しずつ脱却していきたい。僕なりの、働き方を。

文章を読んでなにかを感じていただけたら、100円くらい「投げ銭」感覚でサポートしていただけると、すごくうれしいです。