見出し画像

先週最も多く読まれた"不動産ニュース”👑(2024年1月3週目)

不動産ニュースサイト「R.E.port」では、不動産ニュースを平日毎日10本以上更新しています。ここでは、先週特にアクセス数が多かった記事をランキング形式で紹介!1分以内で読める記事がほとんどですから、通勤退勤ランチタイムにどうぞ。スキマ時間で業界動向を把握しましょう!
※外部サイトに遷移しますが、会員登録不要・無料ですぐにお読みいただけます。


対象期間:1月14日~1月20日

1位:船橋の大規模マンション、1期223戸の半数超を契約

「リビオシティ船橋北習志野」外観イメージ

先週(1月14日~1月20日)最も多く読まれたニュースはこちら。
日鉄興和不動産(株)、三菱地所レジデンス(株)、東京建物(株)、(株)長谷工コーポレーションは15日、分譲マンション「リビオシティ船橋北習志野」(千葉県船橋市、総戸数488戸)の1期(一般分譲住戸223戸)の半数を超える117戸を契約したと発表しました。

\ここに注目!/
🟨 充実の共用部が人気の理由の一つ
共用施設として、ウェルネススタジオ、パーソナルブース、コミュニティルーム、ゲストルーム、洗車スペースなどを用意。災害時には地域住民にも開放可能なつながりを創出するコミュニティガーデンも設置します。

詳しい情報はこちらから👇


2位:大京、首都圏で21年ぶり最上位ブランドマンション

「リジェ代々木上原テラス」完成予想図

先週第2位のニュースはこちら!
(株)大京は11日、分譲マンション「リジェ代々木上原テラス」(東京都渋谷区、総戸数12戸)のモデルルームを報道陣に公開しました。

\ここに注目!/
🟨 標高40mの高台に立地
建設地は個人宅跡地。都内を代表する邸宅地の一つである「西原」アドレスで、かつて徳川家が所有していた標高40mの高台(徳川山)。戦後、西武グループにより宅地化されました。高さ10m規制の第一種低層住居専用地域で、条例により最低敷地面積200平方メートルと定められ、住環境が維持されています。

詳しい情報はこちらから👇


3位:三菱地所、渋谷駅直結の大規模再開発を着工

第3位はこちらのニュースです。
三菱地所(株)は16日、同社が組合員として参加する「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」(東京都渋谷区)が、地下解体工事および新築工事を着工したと発表しました。

\ここに注目!/
🟨 多彩なエンターテインメントで渋谷を彩る
オフィス棟は、各フロア貸付面積1,500平方メートル超の高機能オフィスビルを計画しており、1~3階には店舗等も入居します。ホテル棟は、(株)テイクアンドギヴ・ニーズが運営する「TRUNK(HOTEL) DOGENZAKA(仮称)」の出店を予定。客室120~130室に加え、エリア最大級のルーフトッププールをはじめ、ルーフトップレストラン&バー、スパや多彩なジャンルのレストランなど豊富なエンターテインメントを備える予定。ホテルは27年夏開業を予定しています。

詳しい情報はこちらから👇


4位:リバブル、西日暮里で「ZEHマンション」初弾

「ルジェンテ西日暮里」完成予想図

東急リバブル(株)は15日、同社初のZEH-M Oriented分譲マンション「ルジェンテ西日暮里」(東京都荒川区、総戸数38戸)の概要を発表。27日には同社銀座サロンでVRモデルルームを公開します。

\ここに注目!/
🟨 地球環境にやさしい工夫も
高い建物構造に加え、Low-E複層ガラスや高性能サッシを採用することで、一般的な住宅と比べて一次エネルギー消費量を20%以上削減します。さらに同物件では、自然光に近い光を再現できる次世代型の調光システムや、防災備蓄倉庫と一体となった個別宅配ボックス、EV充電器などのアイテムも採用しています。

詳しい情報はこちらから👇


5位:親の休息室を併設した預かり保育施設開業/三井不

親の休息スペースを3種類用意。写真はマッサージグッズを備えた「Hoguso(ほぐそ)」

三井不動産(株)は15日に、子育てをする親の休息室を併設した一時預かり保育施設「YASMO 武蔵小杉」(川崎市中原区)をオープンします。

\ここに注目!/
🟨 用途に合わせて使い分けられる仕様
親が過ごす休息室は、面積約2.8平方メートル。安眠グッズや入眠ガイドを置いている「Nemuro(ねむろ)」、好きな動画を見たり、本を読んだりできる「Komoro(こもろ)」、身体の疲れを癒してもらえるよう複数のマッサージグッズを設置した「Hoguso(ほぐそ)」の3種類の部屋を用意しており、いずれの部屋にもリクライニングベッドが用意されており、子供から離れて寛いで過ごすことができます。

詳しい情報はこちらから👇

👇第6~10位のニュースもこちらから♪
6位:NTTUD、「三浦海岸」駅前でマンション
7位:HARUMI FLAG内にシェア型賃貸/リビタ
8位:「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」に商業の新エリア
9位:松重 豊、黒島結菜出演の新CM/アットホーム
10位:横浜駅再開発事業の複合施設、6月に開業

今週もご覧いただきありがとうございました!🙂

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆地場で活躍する不動産会社から大手までさまざまな企業を取材し、不動産業界の最新のトレンドを紹介する業界誌『月刊不動産流通

★★ 購読お申込み・試し読みはこちらから ↓ ★★

☆☆ 【最新号1月号も解禁📌】noteでも試し読みができます!↓ ☆☆

◆不動産業界の最新ニュースを毎日お届けするWebサイト「R.E.port」

◆不動産用語集サイト「R.E.words

🔐不動産ビジネスの最新情報を更新!フォローするだけで業界トレンドをリアルタイムで把握 不動産流通研究所公式Twitter

https://twitter.com/fudosanryutsu


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?