見出し画像

先週最も多く読まれた"不動産ニュース”👑(2023年3月第5週目)

不動産ニュースサイト「R.E.port」では、不動産ニュースを平日毎日10本以上更新しています。ここでは、先週特にアクセス数が多かった記事をランキング形式で紹介!1分以内で読める記事がほとんどですから、通勤退勤ランチタイムにどうぞ。スキマ時間で業界動向を把握しましょう!
※外部サイトに遷移しますが、会員登録不要・無料ですぐにお読みいただけます。

対象期間:3月26日~4月1日

1位:世田谷の複合再開発がまちびらき

「SETAGAYA Qs-GARDEN」全体図

先週(3月26日~4月1日)最も多く読まれたニュースは、第一生命保険(株)、丸紅都市開発(株)、相互住宅(株)、NTT都市開発(株)、野村不動産(株)の5社による発表、「SETAGAYA Qs-GARDEN(世田谷キューズガーデン)」のまちびらきのニュースでした!

京王線「仙川」駅徒歩10分、同「千歳烏山」駅徒歩15分、第一生命保険が保有していた約9haの敷地に、多世代集合住宅、地域スポーツ施設、地域コミュニティ施設等を建設するまちづくりプロジェクトです。

\ここに注目!/
🟨 well-being
地域の人々のwell-beingを高めるまちとして、多世代の住民が安心して、豊かに交流しながら、健康的に暮らし続けられるまちをコンセプトとしています。

🟨 緑に囲まれた豊富な施設!
芝生広場や松林といった緑に囲まれた空間には、ランニングコースやテニスコート、野球場といったスポーツ施設のほかに、レンタルスペースや無人コンビニエンス、キッチン付きワークルームを併設した地域コミュニティ施設が配されています。


2位:東建、自由が丘駅徒歩2分で22年ぶりマンション

「ブリリア自由が丘」完成予想図

先週の第2位のニュースはこちら!東京建物(株)が、2022年12月から販売している分譲マンション「ブリリア自由が丘」(東京都世田谷区、総戸数61戸(ほか店舗1戸))が高い評価を得ています。

\ここに注目!/
🟨 なんといってもこのロケーション
首都圏屈指の人気エリア、自由が丘駅徒歩2分というロケーションへの評価が圧倒的で、シニア夫婦、DINKSを中心に幅広い層から人気を集めています。セカンド・投資目的のユーザーも約4割。

記事では気になる内装の他、詳しい立地についても紹介しています👇


3位:地所レジ、東京・多摩市で地産木材使用のマンション

「ザ・パークハウス 聖蹟桜ヶ丘」外観

第3位はこちらのニュース。三菱地所レジデンス(株)は、「ザ・パークハウス 聖蹟桜ヶ丘」(東京都多摩市、総戸数42戸)の販売を4月中旬より開始します。京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅徒歩5分の立地で、敷地面積は621.29平方メートル。鉄筋コンクリート造地上15階建てです。

\ここに注目!/
🟨 木の守 PROJECT
木材利用の推進を目指す「木の守 PROJECT」の一環で、エントランスホールなどの共用部に地元・多摩産の杉の集成材が使用されています。

地域ごとの詳しい調査結果は記事から👇


4位:大阪・豊中に自社最大のシニアレジ/三井不レジ

「パークウェルステイツ千里中央」外観

三井不動産レジデンシャル(株)は23日、27日に開業するアクティブシニア層向けのシニアレジデンス「パークウェルステイト」の第3弾「パークウェルステイト千里中央」(大阪府豊中市、居室数:548室)を報道陣に公開しました。

\ここに注目!/
🟨 充実の共用部
床面積の約3分の1にあたる1万4,900平方メートルを共用部に充てているのが特長です。レストラン、大浴場・露天風呂のほか、フィットネスルーム、麻雀ルーム、カラオケルームといった娯楽施設、離れ、多目的ホールなど多様な施設を設置しています。

🟨 DXを活用したライフサポートサービス
各居室に1台タブレット端末を配し、共用施設・サービスの予約、館内スタッフとの連絡、共用施設の混雑状況確認などを行なうことができます。タブレット操作、各種センサー、スタッフの応対を組み合わせ、毎日入居者の安否確認も行なっています。

記事では共用部、居室について写真と共に詳しく紹介しています👇


5位:日本エスコン、橋本で分譲マンション2棟を発売

(株)日本エスコンは24日、分譲マンション「レ・ジェイドシティ橋本I」(相模原市緑区、総戸数69戸)および「レ・ジェイドシティ橋本II」(同、総戸数87戸)の販売を開始したニュースが、第5位にランクインしました。

「レ・ジェイドシティ橋本I」は敷地面積約1,763平方メートル、延床面積約4,200平方メートル、鉄筋コンクリート造地上8階建て。「レ・ジェイドシティ橋本II」は敷地面積約3,083平方メートル、延床面積約6,880平方メートル、鉄筋コンクリート造地上8階建て。

\ここに注目!/
🟨 気になる立地は?
同物件は、京王電鉄相模原線「橋本」駅徒歩4分、JR横浜線・相模線「橋本」駅徒歩5分に立地し、周辺には商業施設が集積するほか、2027年のリニア中央新幹線の新駅((仮称)神奈川県駅)の整備も進んでいます。


6位:京都市の「空き家税」、総務大臣が同意
7位:不動産女性塾、「正直不動産」モデルの鈴木 誠氏が講演
8位:名古屋にカッシーナとコラボしたマンションサロン
9位:住宅ローン新規貸出額、前年同期比8.8%減
10位:国交省、インスペクションの活用促進へ

今週も見ていただきありがとうございました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆地場で活躍する不動産会社から大手までさまざまな企業を取材し、不動産業界の最新のトレンドを紹介する業界誌『月刊不動産流通

★★ 購読お申込み・試し読みはこちらから ↓ ★★

☆☆ 【最新号5月号も解禁📌】noteでも試し読みができます!↓ ☆☆

◆不動産業界の最新ニュースを毎日お届けするWebサイト「R.E.port」

◆不動産用語集サイト「R.E.words

🔐不動産ビジネスの最新情報を更新!フォローするだけで業界トレンドをリアルタイムで把握 不動産流通研究所公式Twitter


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?