マガジンのカバー画像

実践するドラッカー 思考編

33
『実践するドラッカー 思考編』を参考に、日々感じることをつづっています。 毎週月曜日更新予定です♪
運営しているクリエイター

#現代の経営

どうせ伝わらないし……とあきらめる前に!! あなたの言葉ではなく相手の言葉で伝えていますか?[思考編 #26]

どうせ伝わらないし……とあきらめる前に!! あなたの言葉ではなく相手の言葉で伝えていますか?[思考編 #26]

人に教えることほど、勉強になることはない。人の成長の助けとなろうとすることほど自らの成長になることはない。

『現代の経営(上)』第15章 経営管理者の育成 p262より

教えること。
高尚なことだと思っていたりしませんか?

伝えること、って言い変えてみたら、どう感じますか?

わたし、外食、好きです♪
地元の飲食店が特集されている雑誌、好きです。
新ショップオープンの情報、よく探します。

もっとみる
理想の自分を思い描いたら、そこにはたくさんの真摯さがあふれていると思うのです。[思考編 #19]

理想の自分を思い描いたら、そこにはたくさんの真摯さがあふれていると思うのです。[思考編 #19]

真摯さは習得できない。仕事についたときにもっていなければ、あとで身につけることはできない。真摯さはごまかしがきかない。一緒に働けば、特に、部下にはその者が真摯であるかどうかは数週間でわかる。

『現代の経営(上)』第2部 経営管理者のマネジメント
第13章 組織の文化 p218より

あなたがこれまでに実施してきた仕事、あなたの仲間がこれまでに実施してきた仕事について考えてください。
(1)よくや

もっとみる