マガジンのカバー画像

料理の旅人 再現中華料理

15
2023年、既に風天を閉め、会社の清算、廃業申請の認可待ち。
帰国寸前に20年間に及んだ中国との関わり、生活の集大成。
ネガティブな問題の蓄積、結果として離れる中国だが、無駄にせ…
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

【料理の旅人 再現中華14】 梅干菜焖肉 mei gan cai men rou / 豚バラの梅干菜蒸し

梅干菜焖肉 を作る。                   2016.8 紹興を旅して常州に戻ったばか…

古原貴大
1か月前
4

【料理の旅人 再現中華13】 糖醋排骨 tang cu pai gu / 甘酸っぱい豚のスペアリブ

糖醋排骨 tang cu pai gu                      2019.3 ” 糖醋 tang cu タンツ…

古原貴大
1か月前
6

【料理の旅人 再現中華11】 鱼头汤 yu tou tang / 魚頭のスープ

毛豆炒鲈鱼  mao dou chao lu yu                   2023.5.14 ” 毛豆 mao dou …

古原貴大
1か月前
3

【料理の旅人 再現中華12】 盐水河虾 yan shui he xia / 塩水の川海老

河虾 he xia                                                   2…

古原貴大
1か月前
1

【料理の旅人 再現中華10】 醉鸭舌 zui ya she / 酔ったアヒルの舌...蝦蛄・トコブ…

鸭舌   ya she                                          2023.5.7…

古原貴大
1か月前
2

【料理の旅人 再現中華9】 剁椒蒸鱼 duo jiao zheng yu / 湖南地方の蒸し魚

部屋からの眺め 川魚を買う。 目奈陀 いろいろな魚で作られている料理、" 鲢鱼lian yu  …

古原貴大
1か月前
1

【料理の旅人 再現中華8】 孔府豆腐 kong fu dou fu / 孔子の里の豆腐料理

2023年3月に、常州から約600kmをドライブに出て、 世界遺産、曲阜の三孔 …孔子廟、孔府(子孫一族の住む屋敷)、孔林(一族の墓群)を訪れる旅をした。旅については別に記事を書く予定だが、この地で食した料理の一つを再現してみたので紹介しよう。 孔府の燻し豆腐 孔家に代々豆腐を納めていた農家の豆腐屋に、韓という姓の兄弟がいた。 ある天気の悪い日に豆腐が売れ残り、彼らは無駄にしないために豆腐を小さく切り分けて、高粱 ( 白酒の主原料となる穀物 )の藁でできた簾に広げて乾かし

【料理の旅人 再現中華7】 孔家红鱼 kong jia hong yu / 孔子の里の鯉料理

2023年3月に、常州から約600kmをドライブに出て、 世界遺産、曲阜の三孔 …孔子廟、孔府(子孫…

古原貴大
1か月前
4

中国で食材と戯る。(49) 山羊肉−2 

▲  2023年、4月。帰国前に山羊の塊肉を購入し、あれこれ戯れています。 山羊肉で作る小籠包…

古原貴大
1か月前
1

【料理の旅人 再現中華6】 羊肉水饺 yang rou shui jiao / 羊の水餃子〜ギョウザの起…

ギョウザの起源 ” 祛寒娇耳汤 " 山羊を捌く                        …

古原貴大
1か月前
3

【料理の旅人 再現中華5】 北京烤鸭 bei jing kao ya / 北京ダック再び

モンゴル産 北京ダック用のアヒル          2023.4.2 2023年の3月末に第一回自家…

古原貴大
1か月前
5

【料理の旅人 再現中華4】 北京烤鸭 bei jing kao ya / 北京ダック

アヒルの購入 1日目 下ごしらえ 2日目 燻し焼く 皮と胸肉を一緒に包丁で削ぎ取る。一枚削…

古原貴大
1か月前
2

【料理の旅人 再現中華3】 苏州松鼠鱼 su zhou song shu yu / 🐿️のようなリス鯉

松鼠鱼                              2023.4.28 中国料理系統、…

古原貴大
1か月前
1

【料理の旅人 再現中華2】 香辣小龙虾 xiang la xiao long xia / ザリガニのシャンラー

ザリガニ                       2023.5 ” 小龙虾 xiao long xia シャオロンシャ "= ザリガニのこと。 ” 大龙虾 da long xia ダーロンシャ " はちなみに、海のロブスター系の呼び名。 2000年代、中国全土で爆発的な大流行を産んでいたザリガニ。 私が、中国で初めて=人生で初めてザリガニを口にしたのは、2004年或は2005年のこと。 夏になるとそこら中に、ザリガニ屋が現れ、炒めて辛く濃厚な味つけで提供している。