見出し画像

3月のセット内容ご紹介 -No.1 淡雪ジャスミン / Awayuki Jasmin



緑の緑茶の中に混じる白いジャスミンの花。
まるで山頂の雪解けの景色を覗いているよう。

封を開けた瞬間、まっすぐなジャスミンの香りが鼻腔に届きます。

ジャスミン茶は、ベースとなるお茶にジャスミンの花の香りを移してつくられるお茶。

通常香り付けが終わった後取り除く花弁を淡雪に見立てて、少し残しています。

ベースの茶葉は緑茶。四川省の「蒙頂甘露」。
苦味が少なく柔らかで、甘み・旨味が素晴らしいこの緑茶と、まっすぐ凛としまジャスミンの花の香がうまく溶け込んでいます。

12月セットで扱ったジャスミン茶は、緑茶としての主張はなく、ジャスミンの香りを目一杯引き立てていたと思います。
一方こちらは、茶と花の特徴がうまく共存しています。そんな違いもお楽しみいただけます。

淹れる際、湯温を約80°cに落として下さいね。
香気成分と旨味がバランス良く抽出されます。


★沸騰水を、ピッチャーに移し替えると約10度湯温が下がり、もう一度別のピッチャーに移し替えたら、だいたい80度です!

このお茶をワインに例えるなら...?
正直なところ、ジャスミンの香りがとてもストレートなので難しいのですよね。。。
けど、フローラルかつフレッシュなので、キレイソービニオン・ブランやミュスカなどが方向性としては近いのではないでしょうか🥂✨


Temp:80°c
Time:1 min


画像2

画像1



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?