見出し画像

立秋の茶事 鉄観音 / テッカンノン 焙煎しっかりタイプ

2021年立秋🌾
全然実感はありませんでしたが、暦は先取りですね。

この日の朝は、「鉄観音 焙煎しっかりタイプ」を碗泡/ワンパオ で頂きました。

焙煎しっかりタイプの鉄観音は、
私的に「ちょっとエキゾチックな夏の雰囲気」を感じるムーディーなお茶。

香ばしい香りの中に、熟れた果物のような重心低めな甘味、まろみがあり、体の深いところへ染み入る感じがします。

碗泡は中国茶・台湾茶のいれかたのひとつ。

大きめの茶碗にお茶を入れて、蓮華ですくいながら楽しみます。

#李曙韻  先生の#中国茶のこころ を見ていて、
やりたくなりました。

一煎目は、熱湯で温茶
二煎目は、熱湯を半量にし、濃いめにだしたところに氷を入れて冷茶

温茶では、
茶碗を持ち上げた時に手から温もりが伝わり、香りを取ろうとすると顔面を包みこむいい香りの湯気に幸せをもらいました。

他のいれ方より散熱が早いので、この時期はちょうど良かったかも。

冷茶では、氷が溶けゆく様をじっと見つめてマインドフルな時間を。

晩夏に向けてのセットアップができた気がします。
残暑も気をつけて、乗り切りましょう〜

こちらは、8月の定期便セットでお楽しみいただけます。
初めての方には、お試しセットも人気です。


ワインのように楽しむ中国茶
Artisan Chinese Tea 風 / Fu , 夏美

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?