見出し画像

3行日記と最近のおうちごはん ◇ 240601~240615

生きてます。


 

0601 休日/眼科と買い物と新居へ寄り道

目薬がなくなりそうなので昼から眼科へ。数ヶ月おきに受診するから、コンタクトケース持参するのをいつも忘れる。ドライアイ治療剤で処方されているジクアスEXが一時的に生産中止しているそうで、すぐに復活するだろうけど代替品として処方されたのがヒアルロン酸でちょっとびっくり。お目目も潤してくれるのかヒアルロン酸は。すごい。9月いっぱいまでは月/10本入1箱買えるので、頑張って続けて通えば4箱ずつストックできて安心。だけど、ガッツリ繁忙期と被ることになるので、もっと早く行けばよかったかもとやや後悔。
その後は新居近くの100均とホームセンターに寄って買い物。注文していた商品とその他諸々買い込んで新居へ。買い物がてら採寸するつもりでいたのに、メジャーを持って来るの忘れて何も出来ずw、多少トイレ周りを整えて部屋を涼しくして美味しいパン屋さんのパンを食べて少しの時間を過ごしただけだった。
先週は6連勤明けに送別会があり、今週も6連勤明けでの外出なので、さすがに疲れが出たか。

皮から食べたい派の人 てりてりがきれいだね

 

0602 仕事/区民大会観戦からの4.5h勤務

なんだけど、甥っ子(上)がやっている剣道の大会日のため朝から姉家族と合流。昼頃終わってみんなで焼肉行ってたらふく食べて帰宅。
1.5時間程度仮眠とって、シャワー浴びて仕事へ。ここまでフル稼働したのは元々早く終わる現場だと解っていたから。
25時半終了予定だったのが24時前には終わって、ご飯もほどほどにすぐ寝た。

きのこ味噌汁 いつでも食べたい

 

0603 休日/引越し作業前の貴重な休日

引越し作業のため、今週は休み。先日までハードに動いて、2日目というのもあって悪夢見つつも寝れたは寝れた。のはいいけど、まんまと朝のゴミ捨てを逃す。洗濯はした。
午前中は消費期限切れの食材を処分したり、荷物の梱包を少し進めた。少し休んだ後に作業再開するつもりでいたけど、強い眠気と腹痛があったのでこの日は無理せず休むことにした。度々目を覚ましながらも夜中までよく寝た。
今週の予定やら買うもの・捨てるものの分別など、カレンダーと睨めっこ。昨日の店長からいただいたビターなトッポが美味しい。

玄米と白米のミックスが恋しい

 

0604 休日/ひたすらに断捨離・荷造り

朝、シャワー浴びて洗濯。動画流しながら作業。本を詰める用に残しておいた宅配の段ボール箱たちの見積もりがぴったりで、我ながら笑える(元収納用品担当)。
紙袋とゴミ袋も活用して、昼までに大体6割程度片付いた。不要・必要な書類の仕分けも出来てスッキリ。
エアコンの取外・回収やら新居に届く家電やらを手配するタイミングが遅くてちょっと後手に回りつつあるけど、引越し作業は予定通りに進められそうで一安心。
洗濯物干したりご飯つまみつつ小休憩と作業繰り返しながら、頑張り過ぎると明日以降に支障をきたす性質であることを思い出して、15時前には切り上げた。進捗的には7割程度。洗濯物回収して早めの18時過ぎ頃に寝た。

冷食の生姜餃子 好き

 

0605 休日/荷物運搬とネット環境の整備

深夜2時前に起床。動画観ながらご飯食べて、朝までまったり過ごす。今の内に、と友人に宛てた手紙を書く。
8時からシャワーを浴びて洗濯機を回し、干して軽食。暑くなる前に今日運べるだけの荷物を車に積み込む。今回こそはメジャーを忘れずに連れて来れたが、どうやら返送用の書類を入れた封筒は置いてけぼりを喰らっているようだ。
暑がりな僕にとって25度以上の気温はもはや夏。カラッと晴れた青空と、強めの風が気持ちいい。
置き配対応無しの宅配業者から荷物を受け取るため、暫し待機。休憩するためのヨガマットも置き去りにしたことを思い出す。充電ケーブルは持って来たけれど、今日も今日とて忘れ物が多い。ビニール袋に詰めた毛布を枕代わりにして、時々採寸のためにうろつきつつ、ごろごろ過ごす。少し遅めの昼食は、久しぶりのファーストキッチン。

てりアボタマゴバーガー
よく見ないで注文したけど
オニオンと甘みの強いフルーツを感じる
ソース?が、印象的で美味でした
シンプルな包装紙も◎

宅配がなかなか来ないな〜もう契約の予約時間になるから出掛けちゃうぞ、と玄関ドアを開けたら置き配してくれてるやーつ。ありがてえ。集合住宅のWiFi切断しすぎでとうとう痺れを切らしホームルーターを契約した。
帰り道のマックに寄ってアジアンスイーツを制覇。マックフルーリーの杏仁マンゴーはめちゃんこおすすめですぜひぜひ。リピートしたい。てりやきシリーズもポテトのシーズニング含めて、ガリバタチキン以外は食べた(ガーリック嫌い)。旨辛チーズが好き。
帰宅間近、19時台の明るさに驚く。17時台では?と、時計を三度見はした。帰宅してすぐホームルーターを接続して、快適なネット環境で動画視聴しながらまったり。頑張り過ぎない、頑張り過ぎないぞ、と自分に言い聞かせながら。

いつぞやのミスドパーティ

 

0606 休日/メンタル体調共に降下気味

頑張り過ぎないと決めて日々7~8割程度しか動いていないのに、今日は身体が物凄くだる重で、そんな自分にちょっとガッカリしてしまう。昨日の夜だって、まだ片付けを進められるぐらいのやる気と元気があったところを我慢したというのになあ。そして今日は、朝イチのゴミ出しとなんちゃって風呂掃除しかしてない(しかも大して綺麗にならなかった)。
まぁそもそも元から体力無いし、日頃の運動不足がたたったな、季節も関係してそうだ。予備日もあることだし、焦らず家の中で出来ることをやる。ストックのシャンプーや洗剤類と、食品の乾物類をまとめた。
今日はここまでと割り切って、動画を観たり音楽を聴きながら過ごすことにした。

豆腐とほうれん草のサラダ

 

0607 休日/思い通りに行かない日もある

仕様がよくわからないけど、最近いつも使ってるアラームのところで睡眠時間が自動で記録されるようになった。短くて4時間、長くて7.5時間といったところ。

個人的ヨーグルト事情として、一緒に果物を食べたいから基本無糖のヨーグルトを買ってたんだけど、先日UberEATSを利用した時はパイナップルの缶詰を切らしていたからブルーベリーと低糖のヨーグルトにした。久しぶりの低糖ヨーグルト、めっちゃ甘く感じる。うんまい。

かわいい 絵のタッチが◎


フィグ先生ェ!!!!

(映画感覚で観るホグワーツレガシー観終わった)
生徒たちが個性的なところも面白いけど、先生たちの魔法はさすが熟練度が高くて戦闘もかっこいい。泣いた。
その後片付けを一気に進めるつもりが、朝から胃痛でダウン。薬飲んで耐えつつ、賑やかな動画をBGMに荷造りを進めて行く。10時半現在、外出する気力は今のところ無い。
 
胃痛はしても食欲はあるので、少なめ量のご飯をつまんだり片付けたり動画観たりを繰り返して14時半、UberEATSで頼んだベーカリーが届く。外出しないにしてもパンを食べる前に一旦シャワー浴びようということで、いつもよりやや熱めの温度で入ったら体調が良くなる不思議。まさか冷えてたのか?冷房の温度高めにしたりサーキュレーターに切り替えたり、配慮してたつもりだったんだけどな。ほんと、いくつになっても自分の身体のことが解らない。

いつものおかずたち

 

0608 休日/梅雨入り前の夏日

結局昨日は色々と諦めて夕方には寝たので、今日は晴れるし朝から洗濯して活発的に動きたいなと思っていたけど、暑がりには暑すぎる暑さで逆に動けず。
ひとまず洗濯して、片付けをちまちまと進める。引越し当日が雨予報になり、龍神に愛されてる実姉さすがや⋯と笑う(午後からは晴れるみたい)。

夕方から風が出て涼しさを感じられる程度になったので、積めるだけ荷物を積んだ。早ければ翌朝の早朝、遅くても明日の仕事終わりに新居へ落とす算段。

時々無性に食べたくなる 焼きうどん

 

0609 仕事/リハビリにはちょうどいい5h

夢見が悪くてしんどかったけど、なんとか起き上がって、無事に早朝から新居に行けた。掃除をして、旧居のダイニングで使っていた照明をひとまず設置(後日、現自室のシーリングライトに切り替える)。カーテンは使い回すつもりで持って行ったんだけど、まさかの丈足らずで後日買い直し。目測誤った。まぁでも引越し前日までに出来るだけのことはやったと思う。一旦考えるのを止めて、今晩の仕事に集中。

無性に食べたくなるシリーズ お好み焼き
期限切れの卵を消費すべく、ほぼ卵焼きだった気がする

自分の現場は予定通り。予測よりかなり少なかったことで始発待ちになってしまう先輩を拾い、家の近くに落としてあげて帰宅したのは朝4時。
この先輩は歩く民でもあるけど半ば意地なのか、始発待ちになると歩けるだけ歩いて帰るタイプの人で、雨だとしても20km歩くとか言い出しそうだったから気を回したんだけど(歩いてる内に始発動き出すとは言え)、会って話したら案の定だった。社員から連絡来たけどタクシー使用は渋られたらしい。迎えに行って正解だった、と思う。
帰宅して早々とご飯を済ませて2時間弱ほど仮眠。

ポキ風丼

 

0610 休日/天気が味方した引越し当日

午後から晴れる予報だったので、姉夫婦には14時集合してもらうことで、雨が降る午前中に粗大ゴミと通常ゴミを捨てる。複数階層の往復で既に汗だく。
玄関と廊下に搬出してもらう荷物を並べて行く。意外と昼前頃にまとめ・片付け作業はほぼ終わったので、昼食がてら休憩。搬出する物を詰め込んだせいで身動きが取れなくなったため、いつもは玄関先に置き配してもらうUberEATSを玄関横のベランダから受け取る不審者・由眞。笑(姉達が到着して、同じようにベランダから出て驚かれる)
軽貨物3人で2往復、引越しは無事に終わった。エアコンの取外と回収・運搬があるのでまだあと2回は旧居に行くことになるので、緊急性のないものや掃除道具は置いて来た。来週中には完了する予定。
晩ご飯は3人でくら寿司へ。たらふく食べて解散。
新居に帰宅して、乳酸が溜まってしんどい身体を引きずりながらカーテンを取り付け、トイレ環境を整え、明日から風呂に入れるように浴室・脱衣所・キッチン周りを片付けて、この日は就寝。

写真だと白っぽく見えるけど
バチバチの暖色で暗めなので、
後日シーリングライトに替える
(使える場所がなかったので保管する流れ)
憧れの遮光黒カーテン
旧居のカーテンは丈が足りなかったので
買い直したけど、実はこれも10cmほど足りない。笑

 

0611 休日/引越し休み最終日

6時に目を覚ます。が、暑いほど晴れてるし身体は筋肉痛で痛いしで起き上がる気になれず、ごろごろすること約4時間。ようやくトイレに行くついでに動き出す(動き出すには遅過ぎたので、役所関係は諦めた)。
冷蔵庫と洗濯機は来週届くため、今週は買い食い・または電子レンジと炊飯器、トースターを駆使した食事になる。米とレトルトのおかずがあるので十分。
旧居より部屋自体は広くなったものの、収納を増やさないと収まりきらない私物たちに暫し呆然。どうやってしまってたんだろう。

レトルトの魯肉飯とにおわなキムチ

夕方から不思議ちゃんとすき焼き食べ放題へ。引越しお疲れ!自分!に、付き合ってもらった(いつもお土産ありがとう☺️🍬)。
Webから席とコースの予約しておいたので、席に案内されるまではスムーズ。これからコース料理持って来るね!的なことを言い置かれ、待つこと30分。
鍋と料理は来ず、後から来たお客さん達にはどんどん運ばれて行くのでさすがにお呼び出しして対応してもらうも、備え付けのヒーターが不調で加熱されない(電源入れてもすぐ消えちゃう)のでまたもお呼び出しすると、卓上IHヒーターが登場。

お腹ぺこぺこだったので写真撮るの忘れてた
おかわりしたもの 茶色過ぎて笑う
由眞:椎茸×2
不思議ちゃん:あわふ×1、舞茸×1、くずきり×1

由眞「アッ 椎茸って“1”で2個なのねw(最初に出てきた野菜盛り合わせの椎茸が2個だったので1=1だと思い込んでた)」
不思議「そうだよ、だからそんなに食べるの?って聞いたんだよw」
由眞「だとしたら舞茸も多くねえか?w」
不思議「多いw(塊が4つある)」
由眞「2人で食べるんだろうと間違われたんじゃww」
 
不思議ちゃんに「肉、そんなに食べるの⋯?」と引かれながらも、美味しいすき焼きをたらふく食べて大満足。
新居にて、22時以降は特に静かに!との御触れがあったので、帰宅後は洗顔と歯磨きして静かに過ごした(開梱が進まない)。

すき焼き待ち時間に遊んでた星座占い

 

0612 仕事/休み明けにはハードな現場

6時起床。午前中に役所関係を済ませたいので涼しい内にと早起きしたつもりが、既に暑い。気温20℃、体感温度23℃という数字を疑いたくなるレベルだったのに、冷房つけて支度して、外に出たら風が吹いてて意外と涼しいのがなんだか悔しい。
まだ洗濯機がないのでコインランドリーに寄って、区役所で転出の手続き、洗濯物回収、旧居のシーリングライト回収、郵便局で転居届と家電リサイクル券を購入、帰り道ホームセンターに寄ってシャワーヘッドなどを購入。昼頃帰宅して片付けを進め、2時間程度仮眠。いくら遮光性のレースカーテンとは言えやはり窓側にベッドを置くと暑いので、クーラー直下の壁の方に移動したら快適だった(風は足元に当たるよう調整)。

今日のご飯
ベースブレッドシリーズの中でもお気に入り

現場では汗だくで作業。元々一人足りない計画で、全体で予定より45分押したけど、基本自分の担当フロアが終わったら帰れる流れだったので気持ち的にはかなり楽できた。

余っていたアボカド、きゅうり、キムチ、木綿豆腐のサラダ

 

0613 仕事/筋量が少なくても熱中症になる

熱中症になりやすい体質の項目の内、肥満・運動習慣がない・順化していない(暑い環境に慣れていない)・筋量が少ない、と4つも当てはまっている。Oh my!
閉店後に空調が切られるのが解りきった建物なのに、打ち合わせでは空調可になっているせいで空調服の投下がなく、灼熱の中で作業。元々AM1時までで組まれていたから(時間指定はしてない)自分の空調服は持たずネッククーラーで乗り切ろうとしたんだけど、後半頭ぐらぐらでかなりぐだぐだになってしまった。
予定の時間まであと5分というところでキリが良かったから帰らせてもらったけど、責任者からマネジメントに「空調切れて体調不良で帰られましたまじであちーよ」という旨の報告されててちょっとわらう。早退ではないぞw予定通りや。

朝は新居で初のゴミ出し。集積場所が敷地内でなく、ふらっとそこまで歩く程度の距離なのと、その近くに自販機があるのがなんとも言えないエモさを感じる。
寝たり起きたりを繰り返している内に夜勤明けの姉が寄ってくれたので、トイレとテレビの不具合を見てもらって解決した。ありがてえ。

 

0614 仕事/今週もお疲れ様でした

仕事は、予定より押したけど無事に終わったのでオールオッケー。
それよりも最近、ご飯を食べたあと急激な睡魔に襲われて寝落ちしてしまうのが地味な悩み。あんまりよろしくないやつだよな?これ。
ゴミ捨てて、動画観ながらご飯食べて早々に寝てしまった。

 

0615 休日/東奔西走、ラストスパート

3時間半ほどで起きて、二度寝。旧居のエアコン取外してくれる業者さんから到着予定時間の連絡が来ないまま、ひとまず最悪の事態に備えて同居人に連絡しシャワー浴びて支度をする。なんだかんだしている内に業者さんから連絡があり、到着までかなり余裕が出来たので旧居に向かいがてらホームセンターと100均で買い物。
インテリアのコーナーで新しく買いたいテーブルと椅子のイメトレをしておく。バタフライチェア、座り心地良いしすごい好みなんだけど、飯食いながら支度する向けの角度ではなかった。残念。
暑いけど曇りと風のおかげでネッククーラーはまだ鞄の中。UberEATSでミニストップのシャインマスカットソフトを注文し、食べながら待機・休憩。
エアコンは取外しのみで、回収や運ぶの手伝ったりしないよ〜という話だったので、重い室外機を階段降ろして車まで運ばなくちゃならないの、かなり気が重かったんだけど、取外しに来てくれたお兄さんがご好意で引き取ってくれたのでめちゃめちゃ助かった。レースカーテンだけ残してその他のゴミをまとめ、また来週掃除と回収に来る。これで完結する予定。
あちこち寄り道して家の中片付けて運転もしてるしで結構疲れて来たんだけど、今日以降の作業を軽くするためにもうひと踏ん張り。最後はオイル交換とコインランドリーに寄って、今日はおしまいにしたい!
収納増やしてないから相変わらず開梱が進まない問題も常にあって地味に困る。せっかく買うならこだわりの収納を探したい気持ちと、そんなんもういいからさっさと片付けたい気持ちがせめぎ合っている。ケリを着けねば。うぎぎ。

コインランドリー待ちのお供。
ナイスガイの須貝さん!ᵞᵉᵃᑋᵎᵎᵎ

初めて通った道の紫陽花

この記事が参加している募集

#3行日記

44,230件

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?