見出し画像

待宵、屋根裏部屋で。(告知/由眞)

【待宵、屋根裏部屋で。】閲覧ありがとうございます、オーナーの由眞です。

9月ももう半ば、日が沈めばしっかり涼しくなって来た関東圏からお送りしておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか。
僕は相も変わらず繁忙期が続いていて、なかなか落ち着いて文章を書く時間が取りにくいんですが、この共同マガジン創設に当たって尽力してくれている不思議ちゃんからの便りで重い腰を上げることが出来ました。笑

新たなお題を3つ。
お題提供者は不思議ちゃんです。

・自分のスマホにあるゲーム紹介

今やっているかどうかは問わずインストールしたもの、また、過去にハマっていたスマホゲームなど、広い範囲で捉えていいのかな、と思っています。どんなゲームを持っているか教えてください。

 

・みんなのカバン見せて

こちらはスマホや財布、カギ以外で持ち歩いてるものを紹介して欲しいな、という主旨だそうです。普段持ち歩いているカバンの中身や、ポーチの中身にフォーカスを当ててもOK。

 

・ケータイにつけたことのある、キーホルダーの最大数は?

高校時代にとんでもない数のストラップつけてる子がいたからなんとなく、とのこと。確かに流行った時期がありますよね。思い出しながら書いてみましょうか。

 

 

こちらのマガジンは「noteのお題企画を内輪でやりたい」としていますが、メンバーでない閲覧者さん・クリエイターさんも気になった方はどうぞお題まとめからご自由にお使い下さい。
その際はもし宜しければ、お題まとめ記事をリンクして頂くか、ハッシュタグで「お題タイトル」と「屋根裏部屋で」を付けて頂けると嬉しいですが、それぞれのこだわりやルールもあるかと思いますので、お邪魔にならない範囲で使ったよ!の報告・意思表示をして頂けると嬉しいです。書いて下さった方の記事は拾いに行きます。
自分らが考えたお題を使って貰えて、普段の交流の有無問わずその方独自の文章を読めるなんて、俺得過ぎる。笑

また、お題提供と、メンバーとしての参加者様も随時募集しております。月イチのレアキャラでも構いません、お気軽にお声掛けくださいませ。

 

…と言いたいところなんですが、今メールの不具合があってスキの通知もサポート完了メールも届かない状態なので、どうしたものかと頭を抱えています…noteのコメントかTwitterのアカウントお持ちでしたらDMからでも大丈夫です。どうぞよろしくお願い致します。

 

それでは、引き続き屋根裏部屋でのお喋りをお楽しみくださいませ。

 


この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,469件

#noteの書き方

29,240件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?