見出し画像

自分のスマホにあるゲーム紹介 ▷ 屋根裏

いやほんと、不思議ちゃんと同じく僕もAndroidユーザーなので、ここ数日まさにデータ容量がパンクしそうで頭を抱えていました。笑
どうしてもアプリが容量食ってるので、暫くやってないゲームはもう消してしまおうと。その前にこちらのお題にお答えしてからにしよう!というわけで。

 

▒ 自分のスマホにあるゲーム紹介
─────────────────

 

ツムツムは細く長く続けてるゲームなので残しておくことにしました。なんか、ふとした瞬間にやりたくなるんだよね。笑
前の職場でパートさん達の間でも流行って、ハート送り合ったり、主婦さんが出来ないクエストは僕がやってあげたりと大変盛り上がりを見せていた、思い入れのあるゲーム。

メインで使うキャラは☆が付いてるジャスミン、ほねほねプルート、ガジェット。そう、消去系が好きw
もちろん他にも消去特化のツムいるんだけど、使い心地の良さとモーションとキャラの好き嫌いで使用頻度に偉い差がついてると思われる。ガジェットはチップとデールの中でも一番好き。

まじで何年前の記録?って感じなんだけど、数年ぶりにログインしたら色んな人が強くなっててあっと言う間に追い越されてた。笑

ツムの種類が豊富なのはもちろんのこと、定期的に実施されるイベントとか常駐のビンゴカードをクリアすると貰えるものがあって、特に期間限定イベントクリア後に貰えるピンズはもうなんと言ってもデザインがどれもかっこいい。クリアすれば取り敢えずシルバーピンズが貰えるっていうだけでもコンプ魂持ってる人にはお勧めなんじゃなかろうか。
久しぶりにログインしたけど、ハロウィンシーズンだし盛り上がってそうだね。

ヒプマイとあんスタは不思議ちゃんも紹介していたようにリズムゲーム。ヒプマイはラップがかっこいいし、あんスタは絵が綺麗。どちらの絵師さんも大好き。

豆腐少女は、左右から来る豆腐の上にタイミングよくジャンプして乗っかって、どんどん積み重なって高くなるって行くんだけど、何段まで行けるかみたいな反射能力・暇潰しゲーム。笑
確か50か100段ぐらい行くとブーストかかったり、新たな衣装を入手出来たりして、無心になりたい時にひたすらやってたかな。

無心になりたい系だと、Parkour Raceもそうかな。
文字通りレース版パルクールで、スピードアップの板踏んで加速したりどのコースを進むかある程度考えながら、忍者の如く壁を伝い飛び跳ねひたすら走ってゴールするだけのゲームなんだけど、シンプルで良い。周りのライバルを蹴落とすみたいなモーションはなかったと思うけど、設定がヌルいのか、ある程度余裕に進めるから気分も良くなる。笑
海外ゲームで広告多いのが難点。でもストレス発散になるから一時期やり込んでた。やり込み要素はないけどw

頭良くないと出来ないやつだなって痛感させられたのは、満月の夜。
いわゆる人狼ゲームにストーリーがついたカードゲーム。自分は童話の赤ずきんで、仲良しの男の子が夜の森に消えてしまったから探しに行くんだけど、赤ずきんの職業によって登場するカードも戦略も変わって来るゲーム。
やり込み甲斐あるので、戦略系が得意な方はぜひ。僕は馬鹿が露呈して先に進めなくなりました(白目)

僕が今まで遊んだ中で楽しかったゲームをいくつか貼り付けておきますので、よかったら見てみてくださいね。

以上、由眞がお送りしました。

 

 

僕達へのお題を募集しております。よろしければ上記のお題まとめ記事にてご確認ください。もしいいなと思ったらスキ・サポート、またマガジンのフォローも大変嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。

 

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,378件

#自己紹介をゲームで語る

2,962件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?