依存国、日本… 機械にすべてを奪われる前にしなければいけないこと…

日本は多くを他人に依存して生きています。
食料、責任、仕事、エネルギー…
食料は日本の食料自給率を見れば明らか…
責任、現代の多くの日本人は責任を負うことなく生活することを望む。
仕事、自分で起業することや昇進、勉強するでもなく、ただ定年まで就かせてほしい。なんなら定年後も使ってほしいとさえ思っている。
エネルギー、こればかりは経済大国と言えどあくまで小国島国。
致し方ないと感じる。
ここで問題視しなければいけないのは、日本な働き方である。
日本人は他国と比べて長時間働いているというデータをよく見たり聞いたりするだろう。それによって政府も働き方改革という政策を打ち出した。
しかし、働きすぎというのは何年も昔の話。
現在は他国と比べても労働時間も生産性も低い。
にも関わらず、国としては会社ではなく一般国民を守る政策が多く取られている。生産性の低いものを守ってしまうと、本当に市場に価値を与えているものまで共倒れしてしまう。これでは本末転倒だ。
また、生活保護などに関しても、必要のない人にまで届けられ、本来必要な所へ届いていないようにすら感じる。
働けるのに働かない人間に金を与える必要なんかないし、働きたくても働けない環境にいる人達を救済する制度が必要だ。


これはあくまで私個人の意見だが、日本人は大学までが勉強だと思っている。
大人になってから勉強することを拒否するようになり、企業に仕事をもらって当たり前という感覚になっている。
アメリカなどでは人口の約8割が一生に一度は起業に向けて活動をするというデータがあるそうだが、それに対して日本は約3割。
いかにこの数字が低いかを痛感させられる。
会社に勤めずに起業しろと言っているのではない。
これからAIや機械に多くの職が奪われていく。
これは間違いない事実だ。そうなったとき、国にお世話にならなくても良いように自分の力をつける意味でも日々勉強しようと言っている。
これから、職業はどんどん変化していく。10~20年で今ある仕事の半分は機械に取られるというくらいだ。
自分の職が機械化できるかどうかなんて働いている側からしたらそんなのわかりきっているだろう。
自分を磨く。
言葉は簡単だが、これを一人だやるのはかなり大変だ。だからこそ、同じ志を持った仲間と一緒に学びあえる環境は大切にしたほうが良い。

営業にはなってしまうが、私が今学んでいる環境がある。
ここは、自分が本当にやるべきことがどんなことであるのか?また、人と関わるとはどういったことかそんなことを教えてくれる素晴らしいコミュニティである。ないものをいつまでも追い求めても仕方がない。
今ある環境の中で自分が出来ること、今自分がやるべきことを明確にし、後悔の無い人生を送っていただくために、ぜひ一度見ていただきたい。

画像1

https://onlinerevo.jp/l/c/oZLocO01/n3LFhHRA

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?