見出し画像

【人事労務】労働判例ジャーナルの紹介並びに142号の振り返り

おはようございます!


1 労働判例ジャーナルについて

本日は、私が弁護士になってから欠かさずにチェックしている「労働判例ジャーナル」についてお話します。

「労働判例ジャーナル」は、毎月、判決が出て日が浅い人事労務関係の判例や裁判例を20個程度見開き2ページでまとめたA5版の冊子になります。

冊子は薄く、収録されている事件数も20件程度で、大変読みやすいです!
さらに、この冊子が良いのは、最近の事件のトレンドや判例、裁判例の傾向を知ることができる点です!

本日より、毎月、労働判例ジャーナルの中で私が気になった裁判例について、一言コメントを付ける形で紹介させて頂こうと思います!

2 労働判例ジャーナル142号(2024年2月)の振り返り

①アメリカン・エアラインズ・インコーポレイテッド事件 東京地裁(令和5年6月29日)
▶ 定年後再雇用の場合で、再雇用を拒否したことに対して雇止め制限法理の適用ないし類推適用を否定した裁判例

②医療法人社団Bテラス事件 東京高裁(令和5年10月25日)判決
▶ 医療法人の元理事長による歯科医師に対するハラスメントに関する裁判例で、女性の多い職場でのハラスメントの該当性が分かりやすく学べる裁判例

③損害賠償等請求(セクハラ・パワハラ)事件 高松地裁(令和5年9月29日)判決
▶ 競輪選手の師匠による同選手へのセクハラ・パワハラに関する裁判例で、性的表現のセクハラ該当性が学べる裁判例

④コアコーポレーションら事件 名古屋地裁(令和5年9月28日)判決
▶ 元従業員の競業・勧誘等行為に基づく損害賠償等請求に関する裁判例

⑤内藤証券事件 大阪地裁(令和5年9月22日)判決
▶ 契約更新の合理的期待に基づく雇止め無効地位確認等請求に関する裁判例で、契約更新の合理的期待が生じないようにするための対処方法が学べる裁判例

⑥如在寺事件 大阪地裁(令和5年9月15日)判決
▶ 寺に出仕していた者の雇用契約成立に基づく地位確認等請求に関する裁判例で、寺に出仕していた者の労働者性の認定方法が学べる裁判例

⑦堀川化成事件 大阪地裁(令和5年9月14日)判決
▶ 脱退勧奨及び退職勧奨等に係る不法行為に基づく慰謝料等請求に関する裁判例で、退職勧奨の違法性の認定方法が学べる裁判例

⑧バンデホテルズ事件 大阪地裁(令和5年9月12日)判決
▶ 従業員の解雇無効、退職合意の有効性が問題となった裁判例で、解雇の有効性及び退職合意の錯誤無効の認定方法が学べる裁判例

⑨損害賠償等請求(セクハラ)事件 東京高裁(令和5年9月7日)判決
▶女性従業員に対するセクハラが問題となった裁判例で、同僚の女性従業員に対する露出行為及び卑猥な言動のセクハラ該当性が分かりやすく学べる裁判例

以上、労働判例ジャーナルの紹介と142号の振り返りについて書かせて頂きました。
次回は、連載しておりました問題社員対応についてお話しさせて頂きます!
乞うご期待ください!

☟LINE公式アカウントを始めました!
noteやセミナーなどの最新情報を発信しておりますので、是非「友達登録」をお願い申し上げます!


いいなと思ったら応援しよう!