wataru51

photographer / Tokyo / 1995https://www.oser…

wataru51

photographer / Tokyo / 1995https://www.oserwk.com/

マガジン

最近の記事

フォトグラファーの定義・その変遷

はじめに自分自身まだ写真を始めて5年しか経っておらず、写真を撮る人としてそれらを語るにはおこがましくもありますが、ところどころ思う事がありますので、現段階での記しとします。 写真を生業としていますので、世間一般で言うところのプロフェッショナルとなります。 Professional・・・(知的)職業の,職業上の,専門職にふさわしい,(知的)職業に従事する,専門職の,専門家としての,専門的な,プロ(級)の,くろうとの,本職の weblio英和和英辞書参照 これらの意味が

    • 高雄

      緊張しながら入国審査を終え、荷物を受け取る。 やっと着いたー。 初海外。初台湾。 どこか日本と通じるところもあるけど流れる空気はやはり違う。 1週間前までここからそれほど遠くない西表島に居たのも変な感じだ。 ゲートから一緒に出てきた人達はみんな迎えの人と合流して、居なくなってしまった。 お金に余裕がなくwifiもレンタルしてないから空港を出るとネットは使えない。 頼りになるのは「地球の歩き方」と「指差し手帳」だけ。 しばらく空港で途方にくれたが、中心地であるはずの高

      • 一期一会

        大学入学前の春休み。 西表島末端にある集落に辿り着いた。 お世話になっていた宿に小さな1匹の白い犬がいて、ある子供にいじめられていた。 尻尾を無闇に引っ張られ、履き物で叩かれていた。 人に恐怖心を抱いていたその犬は近づいたら牙を剥き毛を逆立て威嚇してきた。 びびりながらも撫でようと手を出すと呆気なく噛まれ、手から一滴の血が滴り落ちた。 それでも構わず頭に手をやり撫でてやると、少し戸惑った顔をしつつも少し満足気な顔をしていた。 それからは、もう何年も一緒にいたかのように過

        • 再出発

          19歳の夏。2週間滞在した西表島から戻り、空港から直接リールのメンテナンスへと向かう。 八重山諸島は河川が少ないためか塩分が強く、その影響をもろに受けるリールはすぐにガタが来ていた。塩でダメになったパーツは交換してもらう。 オイルをさし直し、パーツの擦り合わせで性能は新品以上に良くなったリールを受け取る。 数日後には台湾への出発が控えていた。 台湾で目指すのは「ジャイアントスネークヘッド」。本来は東南アジアに生息しているものの外来魚として持ち込まれ台湾に生息している。

        フォトグラファーの定義・その変遷

        マガジン

        • 日記
          0本
        • Photoset
          0本

        記事

          退学とその延長

          退学をしたのが期末試験の迫っていた2回生の初夏。 退学を決める前から高知へアカメ釣りへ行くという計画があり、退学は既にしていたものの学生生活最後の夏休みと勝手に延長をして、社会的な肩書を失って動揺していた自分を保つたの言い訳とし、高知へと向かうことにした。 まだ幻とされていたアカメは、情報収集をしても、こうすれば釣れると言ったことに対して正反対の見解がいくつも散見され、掴みどころのないままだった。 釣るまで帰らないと心に決め、18切符を買い、釣竿一本とバックパック1つで

          退学とその延長