見出し画像

海辺の街に暮らして感じた気持ちの変化

海が近くにある生活になって、間もなく2ヶ月。
まだまだ始まったばかりの海が近い生活ですが、今の時点で思っていることや、日々感じていることを残しておこうと思います✍

・日の入りの時間が毎日気になる☀
夕日がとにかくキレイ。本当にキレイです。
地球はこうやって毎日夜を迎えているんだなぁ〜と、なんとも壮大な思考になります☀
今まで育ってきた環境はどちらかというと自然が身近にあって、大都会で暮らしてきたわけではないのだけど、もはやスケールが違うなと、日々感じます🌊🌊

・夜寝るのが早くなった
ご飯を食べて、お風呂に入って、寝る前にナイキの筋トレプログラムと、ヨガをして眠るのが毎日の習慣になりました。
久しぶりの一人暮らし(12年ぶりくらい?)で、理由は無いけどTV無しの生活にしてみたら、夜更かしはあまりしたくないし、出来なくなりました🌃

・週末も早起きになった
何でか分からないんだけど、朝が来るのが楽しみ過ぎて早く目が覚めるようになりました🌅これは自分史上結構すごい出来事で、今までは次の日会社がある日もそうでない日も、2時くらいまで眠れなかったり、なんとなく起きていたり、その結果週末は11時くらいまで眠る、という生活をしていた私にとっては、「朝が来るのが楽しみ」と感じる事は考えてもいなかった感覚です。早起きすると1日がすごく長く感じます⌚そして、朝ごはんをほとんど食べないで生きてきたけれど、朝からもりもりご飯を食べるようになりました(仕事の日は難しいけれど。。)

・友達とたくさん遊ぶようになった
住む場所を思い切って変えてみたら、湘南が好きな友達、自然が好きな友達と自然につながるようになって、会社の人で一度もランチにも行ったことのない人とも一日中一緒にお散歩をしたり。。
新たな世界に足を踏み入れたら、新しい世界が広がりました✨

葉山マリーナの先っちょ🌊

・ちょっとした空気の変化に気づくようになった
週に3〜4日は1時間ほどかけて都内に通勤しています。都内から帰ってくると毎回「空気が澄んでいて深呼吸したい!」と感じるようになりました☀緑が沢山あることと、海に風が抜けることも関係してるのかな?と思ったり🤔
あと、夜は空がしっかり暗くて安心します🌃(吸い込まれそうな黒という感じでしょうか。。(共感してくださる方いますかねぇ。。)

一人では怖くて行けないけれど、星がたくさん見えてキレイでした☆★

・【幸せ】【ワクワク】と感じる時間が増えた
毎日、朝起きて天気が良いと、それだけで満たされた気持ちになって、幸せ〜と感じたり、今日はどの海岸にサイクリングしに行こう、と思うだけでワクワクしたり、美味しくて新鮮なお魚を食べるのが楽しみだったり、プラスの感情を身にまとってるような、そんな不思議な気持ちを感じるようになりました🌷🌷

これからもしばらくは海の近くに住むと思うので、どんなふうに気持ちが変化していくか、楽しみです✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?