マガジンのカバー画像

知られざるクエストの旅路

37
独自の目標を立てて実行した、旅の記録です。 このマガジンに掲載した紀行文を基に動画を作成し、 YouTubeにて公開しています。 https://www.youtube.com/…
運営しているクリエイター

#田沢湖線

【Q2.小岩井駅から小岩井農場まで歩く】1.小岩井農場への道

【Q2.小岩井駅から小岩井農場まで歩く】1.小岩井農場への道

  高い旅費を費やして岩手県まで来たからには、何か観光っぽいことをしたい。盛岡近辺で、どこか良さそうなところはないか? 岩手で最も有名な観光地、小岩井農場に行ってみることにした。

 調べると、盛岡駅前から小岩井農場行きのバスが出ている。明日は五月三日。祝日だ。休日ダイヤを見ると、一番早い便は九時〇五分に駅前のバスターミナルを出発し、九時三五分に着く。途中で小岩井駅前を経由する。
 ごく普通の時間

もっとみる
【Q1完結】【Q1.二〇二三年三月一八日開業の新駅を巡る】7.雫石川に架かる橋

【Q1完結】【Q1.二〇二三年三月一八日開業の新駅を巡る】7.雫石川に架かる橋

 イオンモール盛岡の前には、国道46号線が東西に走っている。東は、盛岡市の中心部に続いている。その沿道は、見覚えのあるロードサイド型商業施設の看板ばかりだ。イエローハット、ケーズデンキ、洋服の青山……。関東平野を走る国道のロードサイドと、ほとんど変わらない景観がそこにある。一瞬、国道254号線沿いにワープしたような錯覚に捉われる。自分が今居るのは、埼玉県新座市のように思えてしまう。

 その国道を

もっとみる
【Q1.二〇二三年三月一八日開業の新駅を巡る】6.イオンモール盛岡にて

【Q1.二〇二三年三月一八日開業の新駅を巡る】6.イオンモール盛岡にて

 雫石行きの田沢湖線は、奥羽山脈に向かって真っ直ぐ西に去って行く。

 前潟駅もまた、イオングループの請願と出資によって造られた「請願駅」だという。ホームから既に、イオンの建造物が見えている。
 無人駅だ。駅舎内には待合室と、車椅子やベビーカーのための長いスロープが設けられている。傾斜を緩くするために、駅舎内を横に長く伸びて折り返し、床面積のかなりの部分を占めている。バリアフリーに最大限に配慮し、

もっとみる
【Q1.二〇二三年三月一八日開業の新駅を巡る】5.盛岡駅から前潟駅まで

【Q1.二〇二三年三月一八日開業の新駅を巡る】5.盛岡駅から前潟駅まで

 はやぶさ・こまち55号は、定刻通り一四時一一分に盛岡駅に着く。速い。道中、一度も席を立つことがなかった。始めて乗るE6系車両なのだから、トイレぐらいは見ておいても良かったのではと思う。
 ここで、一四時二〇分発の田沢湖線大曲行きに速やかに乗り換えれば、一四時二四分には、目的地である前潟駅に到着できる。自分はそうしなかった。盛岡で行われる、「はやぶさ」と「こまち」の切り離し作業を撮影したかったため

もっとみる