見出し画像

消去算は、ほぼ連立方程式です

きょう取り上げる問題は消去算。中学の時に連立方程式を習った人は、そちらの方が簡単に解けます。

筆箱2個とペン3本の代金の合計は820円です。筆箱を3個、ペンを7本にすると、代金の合計は1380円になります。ペン1本の代金は何円ですか。

(大妻中・第2回 2022年度)

筆箱の価格を$${x}$$、ペンの価格を$${y}$$とおき、式を立てます。
$${ 2 \times x + 3 \times y = 820円 }$$ ・・・①
$${ 3 \times x + 7 \times y = 1380円 }$$ ・・・②

$${ ② \times 2 - ① \times 3 }$$をすることで、xを消去します。

$${ 6 \times x + 14 \times y = 2760円 }$$ ・・・ $${② \times 2}$$
$${ 6 \times x + 9 \times y = 2460円 }$$ ・・・ $${① \times 3}$$

$${ 5 \times y = 300円 }$$
$${ y = 60円 }$$

答え.60円

小学生に方程式を説明すると、マイナスや分数の通分でほとんどの子供たちは理解できません。保護者の方が方程式を教えると、結局まわり道になることも。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?