担当・こば @ AMG

「仁藤と田塚の日常」のコメントを考えていた人。LINEマンガ→AMG出版。 週刊漫画アシ→専門学校漫画教員→web漫画編集→現職。誤字が酷いのはご愛嬌。猫が好き。発信内容は個人の所感です。

担当・こば @ AMG

「仁藤と田塚の日常」のコメントを考えていた人。LINEマンガ→AMG出版。 週刊漫画アシ→専門学校漫画教員→web漫画編集→現職。誤字が酷いのはご愛嬌。猫が好き。発信内容は個人の所感です。

最近の記事

  • 固定された記事

【漫画】「担当に見てもらっているのに賞が取れません」という相談

●●時々いただく相談●● 「担当の言う通りに直しているのに賞が取れない(会議に通らない)」 「担当が全然ネームを直してくれない。結果も出ない」 という、感じの、 「このままこの担当さんと作ってて大丈夫なんでしょうか?」 的な相談をされる事があります。 ぶっちゃけ、どんな感じで作品作りが進んでいるのか分からないので、何とも言いにくいところはあるのですが、もし「合わない」と思ったら、他の方に見てもらうのも良いと思います。 医療系の世界で言う、セカンドオピニオンというやつですね

    • 2024年の10月に読んだ本の感想(21作品)

      月に10冊ペースぐらいで読んでるのって、なかなか頑張ってるんじゃね? と思ってたんですけど。 「売れる作家の全技術」という大沢在昌さんの本を読んだら、 『高校生の時に図書館の本棚を端から順に毎日3冊ずつ読んでた。あの頃は年に千冊ぐらい読んでた』 って書いてあってビックリしましたね……。 読むのが滅茶苦茶速い方なんでしょうか。 頭の中で音読しなくても読める人なんだろうか。 最近は速い時は1日で1冊(99%の誘拐)、1日で2冊(海がきこえる2冊+α)とか読んだりしてるんですけ

      • 2024年の8月と9月で読んだ本の感想(21作品)

        読書メモです。 このペースで行くと、1年かけて100冊ぐらい読めそうかな……?? 少しずつペースが落ちてきた感じがあって、8月はお盆休みもあって5冊くらいしか読んでいません。電車移動の時に読むので、お休みが多くなって通勤しない日が増えると本を読破できないようですね。 新しい気付きでした。 ただその反動からか、9月は16冊(作品)読んでいるという極端さです。 「薄めの作品が多かった」「上下巻に分かれているものがなかった」「実用書系の新書とか読んだりしたので、それ系はかなり早く読

        • 2024年の6月と7月で読んだ本の感想(19作品)

          6月に入ったらちょっと読むペースが落ち着くかな、と思ったんですが。 あまり変わらず読み続けています。 noteの記録は、ちょっと文章書くリハビリみたいなイメージ。 本読んで文章書いて、で、今までと違う脳味噌を使ってみています。 担当こば、という人間が書いているので、一人称が「担当」になります。 RTA in Japanが盛り上がっていたり、コミケがどうだとか台風がとか、色んな話題がある中、通常運転で記事を公開いたします。 ●オルファクトグラム とても好きな本で、多分3

        • 固定された記事

        【漫画】「担当に見てもらっているのに賞が取れません」という相談

          2024年、1~4月にプレイしたゲームたち

          (ヘッダー画像は、アトラス公式サイトのものです) みなさま、こんにちは。 お元気でしょうか。 リモート勤務から満員電車で読書通勤に変化した事で、脳味噌の中を流れる電流の経路が変わってしまったのか。 プレイしたゲームの覚書を、1年間貯めて書くのではなく、GW中の暇な時期に年3分割ぐらいで1回書き出してみようかな、と思い立ちました。 別にそんなもの読みたいわけじゃないんじゃ、なんか漫画を描く上でためになる事でも書いてくれよ、というところが皆さんの本音だとは思うのですが。 い

          2024年、1~4月にプレイしたゲームたち

          2024年の4月と5月で読んだ本の感想(22作品)

          文字の本を、年間で5冊も読めていなかった担当。 正にもう、このタイトルのまんまな感じで本がここ数年読めなくなっていたんですが。 ちなみにこの本の事を知ったのもYouTubeの「ゆる言語学ラジオ」経由で、まあいかに本を読むという事をやっていなかった、って感じなんですけど。 このポストだったかYouTubeの方の動画で紹介していたのか。 スマホは見るけど本は読めない、みたいな感じでここ数年自分の生活環境は推移していました。 ちなみにこの本も買ってはいるけどまだ読んでません。

          2024年の4月と5月で読んだ本の感想(22作品)

          2023年プレイしたゲームたち(GWはゲームなどいかが?)

          みなさま、こんにちは。 大変にお久しぶりです。 2024年3月末でLINEマンガを退職し、AMG出版でお世話になる事になりました。 ただ、久しぶりのエントリなのですが、特に漫画の話でもなく、たまに思い出したように語られるゲームのお話となっております。 今更ながらに2023年の振り返りとなるのですが、メモしてあったプレイタイトルたちを見ながら、ゲームプレイの感想を遠い昔の記憶から引っぱり出しつつ書いてみます。 これはたまに行う、単なる備忘録です。 その割には、もう忘れている事

          2023年プレイしたゲームたち(GWはゲームなどいかが?)

          2022年に遊んで面白かったゲームたち(いまさら)

          こんにちは、皆さん。お元気でしょうか。 担当こば、です。 2022年は月イチでnoteを更新するぞ! と年始に決心したものの、一度も更新する事なく2022年は終わりました。 グッバイ2022。 何か漫画の話をしろや、というところだとは思うのですが、対面で色々質問されたら都度回答はできるものの、突然何か発信するテーマも思い付かず。 あと、まあまあ、なかなかに忙しく、オフの時間に漫画についてあれこれ考えて発信する元気がなかったりします。 webtoonについて聞かれる事が多いの

          2022年に遊んで面白かったゲームたち(いまさら)

          2021年遊んで面白かったゲームたち

          2021年に発売されたゲーム、ではないこんにちは 、みなさん。 LINEマンガの隅っこに鎮座している、担当こば、です。 多少フライング気味だとしても、明けましておめでとうございます。 「漫画のストーリーの作り方」みたいな感じの記事を1つ書きたかったのですが、今年中に間に合いませんでした。 来年は月イチくらいで、創作に関するお話を投稿したい、というのが目標です。 さて、1年の締めとして、 「(担当的)2021年ゲームベスト10!」 みたいな記事を1つ、と思ったのですが、そん

          2021年遊んで面白かったゲームたち

          INSCRYPTION、序盤の攻略について

          INSCRYPTION、やりました?インディーズゲーム業界で話題になっている(なった?)INSCRYPTIONというゲーム。 皆さん、プレイしました? The・任天堂っ子の担当は、高画質ゲー、洋ゲーを全くやって来なかったんですが、最近XBOX GAME PASSに加入して、PCで色々インストールしてはアンインストールを繰り返しています。(ほとんど、ちょっと触ってはやめてしまう) しかしこの行程で色々触れる事で、洋ゲー、インディーズゲーに対してのハードルが下がってきました。

          INSCRYPTION、序盤の攻略について

          マンガのサブスクサービスは始まるのであろうか

          全社横断サブスク読み放題漫画サービス出てきませんね 世の中、サブスクリプション型のサービスがどんどん出てきていますが。 漫画業界にこの波は押し寄せるんだろうか、という、 担当個人の勝手な考察(ビジネスモデルを構築している人でもなければ、アプリ内の編成にも携わっているわけでもなし、読者側の1ユーザーとしての感想) を覚え書きとして残しておくエントリです。 先に書いておくと、漫画雑誌をサブスクモデルで購読できるサービスや特定アプリ内である程度の読み放題になるようなプラ

          マンガのサブスクサービスは始まるのであろうか

          【募集は終了しております】LINEマンガで一緒に働きませんか?(届け、WEB漫画家さんに)

          一緒に働いてくれる方を募集しています ・LINEマンガ インディーズ ・トライアル連載(フロンティアデビュープログラム) ・チームで連載中の作品一覧 担当(私の一人称です。以下同)は、LINEマンガで上記のような取り組みに携わっていますが、現在、一緒に同じチームで働いてくれる方を募集しています。 【LINE 採用情報内・求人情報】インディーズ企画運用担当/ LINEマンガ / LINE Digital Frontier 実は少し前から継続的に募集をしているのですが、

          【募集は終了しております】LINEマンガで一緒に働きませんか?(届け、WEB漫画家さんに)

          【漫画】「そんな事言うても、そもそも担当が付かないんですけど」という場合のお話

          前回のお話。 ↑ こちら、と対になったお話です。 「編集の方が何を考えているのかずっと良く分からなかったんですが、なるほど、と思いました」 みたいなお話をいただきまして。 あれは自分が勝手に頭の中で考えた話ですが、今回更に補足を。 引き続き、漫画歴浅め、初心者寄りの方向け、というイメージで書いています。 あと、一人称が良く分からなくなるので、この文章を書いている主の事を、 担当(自分) と表記します。 漫画をお仕事にして収入を得ていく手順連載を目指して頑張るとすると

          【漫画】「そんな事言うても、そもそも担当が付かないんですけど」という場合のお話

          1年で1000作品ぐらいの投稿漫画にFBを書いてみて(漫画制作初心者の皆様へ)

          LINEマンガ インディーズ、というページを運営しています。 また、インディーズに投稿された作品にお声がけして「16週間のトライアル連載」というものを行っていただく、フロンティアデビュープログラム、というものも運営しています。 2020年に、LINEマンガ インディーズの知名度向上と投稿作がもっと増えれば、という思いの元、 マンガ家応援プロジェクト タテ読み作品ちょうだいプロジェクト マンガ家応援プロジェクト#2 というイベントを行いました。 ちなみに3つ目の、#2は現

          1年で1000作品ぐらいの投稿漫画にFBを書いてみて(漫画制作初心者の皆様へ)

          フォロワーさんが1,000人になってみて

          上の似顔絵(?)は、なつきゆか さんが描いてくれた、担当の図です。 LINEマンガで、「インディーズ」と「フロンティアデビュープログラム」というものを運営しています。Twitter(担当・こば) でのフォロワーさんが1,000人を超えたら何か書こうと思っていました。Twitterは140文字縛りと制限があるため、こちらでダラダラと書きたいことを書き留めてみたいと思います。 まず、Twitterを始めようと思ったきっかけ2020年の4/20前後に、担当はTwitterを始め

          フォロワーさんが1,000人になってみて