マガジンのカバー画像

パーソナルサウナ

13
自分だけのサウナの創造を目指した活動日記。
運営しているクリエイター

記事一覧

ホットプレートサウナ

ホットプレートサウナ

自宅で簡単にサウナが楽しめる。ホットプレートサウナのご紹介です。

用意するもの
1.ホットプレート
2.サウナストーン(火成岩なら何でもよい)
3.火おこし器
4.ホットプレートにおさまる敷石(火成岩なら何でもよい)
5.ビニールシート(浴室サイズ)
6.洗濯ばさみ(浴室物干しパイプにシートを固定するので4つ)
7.湯沸し器(お湯が沸けばなんでもよい)
8.ポット
9.ボウルとラドル(お玉)(金

もっとみる
サウナのエアフロー

サウナのエアフロー

「マグ万平ののちほどサウナで」というラジオ番組をご存じでしょうか?
YouTubeでも配信されておりますので「毎回聞いてるよ」という方も多いのではないでしょうか?
https://nochisau.mro.co.jp/
https://www.youtube.com/channel/UCqcoat4Wur2_9SMKg6PfpYg
この中で気になる話がありまして「サウナしきじの4つの秘密」その中の

もっとみる
フル電化自宅サウナ

フル電化自宅サウナ

暑いですねぇ。こんな暑い日は熱いサウナにキンキンに冷えた水風呂に限ります。今回は熱源フル電化バージョンでお届けします。

先ずは下準備。輪ゴムにクリップを通した輪ゴムクリップをいくつか作ります。

そしてテントをペグで固定するロープ、ガイロープを用意しましょう。

ガイロープにバスタオルなどをクルクル巻いて輪ゴムクリップで固定していきます。

これを風呂場のドアに吊るせば熱漏れ防止のスキマパッドに

もっとみる
自宅サウナよ、もっと湿度を!

自宅サウナよ、もっと湿度を!

前回はファンヒーターとホットプレートで目標温度の60℃を達成することができました。今回は湿度も高めることで、より心地よいサウナ環境を目指そうと思います。

今日の室温は29℃と高め。

温められた空気を逃さないよう、バスタオルを洗濯ばさみでドア枠に固定します。前回は室温が60℃に達した時点でドアを閉めていましたが、今回はドアを開け放しで運用するため、スノコでドアが閉じないよう押さえてしまいます。

もっとみる
帰ってきた自宅サウナ

帰ってきた自宅サウナ

サウナ―のみなさんと情報交換しているうちに、自宅のお風呂場サウナでもホットプレートならイケる!っと実験をしてみました。

現在の気温27℃です。ホットプレートだけでは弱いので、まだ灯油が残っているファンヒーターで加熱します。浴室のドアを開けて最高火力でいきます。

ファンヒーターは当りでしたね。一酸化炭素は検知されず一気に51℃まで立ち上がります。

直接ファンヒーターの熱風に当てると余裕の60℃

もっとみる
テントサウナQ&A

テントサウナQ&A

テントサウナを始めてから1か月ほどになりましたので、今まで自己解決した自分の疑問点や寄せられた疑問にまとめて回答します。

Q1:テントサウナって何?
A1:持ち運びが可能なテントでサウナをしてしまうという画期的なアイテムです。防炎テントに専用ストーブが付属した市販品と、普通のテントを使ったDIYがあります。

Q2:温度はどれぐらいまで上げられるの?
A2:市販品だと130℃まで上げられるものが

もっとみる
自宅サウナ再び

自宅サウナ再び

装備も充実してきたところで、再び自宅浴室をサウナにするチャレンジをしてみようと思う。

前回は一酸化炭素検知器もなく、サウナストーンも無かった。扉を開ければ温度は急激に下がり、温めるのにも時間がかかる。一酸化炭素中毒防止のおため、扉の下にある吸気口は全開。温度計もデジタル時計付きの温度計で正しく計測できているかあやしい。浴室暖房という強い味方があったものの、どうやら安全装置によって45℃以上は上が

もっとみる
サウナに使う温度計

サウナに使う温度計

40℃
大体の市販温度計は40℃ぐらいまでしか動作保証されていないのです。

テントサウナで使った卓上時計温度計も結露でこの通り。
というわけでサウナ用温度計を、と思ったのですがテントサウナで使うのに設定温度でアラームが鳴る方がいいなぁと思いまして購入したのがこちら。

天ぷら油も計測可能。料理用温度計です。
これなら値段もお手頃。設定温度まで上がったらアラームでお知らせしてくれます。
https

もっとみる
雨のテントサウナ

雨のテントサウナ

せっかくの休日も朝から土砂降り。でもテントなら雨の日も安心。というわけで今日もやりますテントサウナ。
濡れるのが嫌なのでちゃちゃっと設営。天井のメッシュ空洞どうしようかなと思いつつ、今は放置で。
なぜなら今回は待望の一酸化炭素検知器を導入したから。

「日本語マニュアル付き」なんて書いてあったけど、そんなもんは一切ありませんでした。まぁちゃんと動けばいいけどね。

今回のアロマはローズマリー。前回

もっとみる
テントサウナをやってみた

テントサウナをやってみた

使っていない4人用テントが眠っていたのでこれをサウナ室として使ってみようと思う。

先ずは自宅ガレージにテントを設営してみる。スリーブにポールを入れなきゃいけなかったり若干面倒くさい。
最近はモンベルのクロノスドームを使っているのだが、ポールフックだけで行けるので、ペグ打ちを除けば設営は数分だ。
とりあえずインナーだけで済まそうと思ったがそうはいかなかった。

これ天井がメッシュになっているのでフ

もっとみる
自宅サウナをやってみた

自宅サウナをやってみた

先ずは自宅サウナから実践してみようと思う。
用意するものはカセットコンロ、タライ、鉄フライパン、ロウリュウセットに温度計。レッツトライ!

自宅は二世帯なので浴室が2つある。ありったけの保冷剤をバケツに入れて水風呂を作る。

こんな感じ。そんな冷たくはない。外気温19℃で水風呂17℃ぐらいかな。

サウナ室にする浴室内の小物を全部タライへと退避。結構あるぞ。位置は写メしておかないと、どこに何があっ

もっとみる
パーソナルサウナを考える

パーソナルサウナを考える

・自宅サウナ
目標温度は60℃前後。それ以上ではサウナ専用設備を設置しないと危険。
メトス プライベートサウナ(タイトル画像)
https://metos.co.jp/products/sb/privatesauna/
風呂場をサウナ室にする場合の熱源は風呂暖房や、燃焼型ストーブ、カセットガスコンロにサウナストーン籠を設置などが考えられる。電気ストーブの場合は電気コードにより浴槽扉に隙間ができるた

もっとみる