見出し画像

やめられない・・・

新聞、とっていますか?毎月4200円はちょっと重くて、新聞ファンだった父もいなくなったこの機会にやめようか、と思いつつやめられないでいます。
固定電話と一緒ですね。😅

今日の一面は、でかでかと(フォントはどれくらいだろう?)「五輪談合広告業界ぐるみ」となっています。「談合はどんな業界でもあるんだよ」と父が言っていましたが、電通を中心にこんな大規模な談合があったとは!何回も聞いていることとはいえ、ちょっとなにしてるのよ、ですね。オリンピックの前に広告業界の人達が集まって、「はい、あなたはこの種目担当ね、あなたはこの種目ね」とわりふって利益を分け合っていたということですよね。受注が欲しくて真面目に「うちがやりたい!」と申し出ていた企業は全く蚊帳の外、不公平の極みです。こりゃいかん!

その下には28日に多くの高校で卒業式があり、マスクをとった級友をみて「初めて見るようで新鮮でした」という生徒の感想が。そうですよね~3年間リモートだったり、たまに登校すればみんなマスク。ちょっと可哀そうだったな~

7面に進むと「次世代半導体北海道で」の記事。あれ?熊本じゃなかったの?いや、北海道にも大きな工場ができるらしいです。鈴木知事は「過去最大の投資案件」とのたまっている。不思議なのは「半導体は線の幅が狭いほど多くの素子を詰め込むことができ、性能が高まる」ということ。「幅が狭くなれば、詰め込む量はフツー減るでしょ!玉ねぎ詰め放題のばあい、袋は大きい方がいい」と思ったわたしの頭の中は玉ねぎ型の素子が飛んだ。

次は現代の「アンネの日記」が出版された、の記事。著者のウクライナ出身の少女は「戦争はどこか遠く出来事だった。突然それが恐怖と絶望の壁となり、迷子になったように感じた」想像を絶する体験ですよね。
「あなたは戦争が何かを知らない」というタイトルで約20か国で出版されているそうです。

次は江川紹子さんがコメントを。「裁判記録引き継ぐ責任社会全体に
裁判所に膨大な書類を保管するスパースがないため、重大事件の記録が廃棄されていた。記録の保存は「今を未来に伝えるプロジェクト」だと表現している。何とかして、とっておきましょうということですね。
江川さん、あの宗教団体が世間を騒がせていた頃、毎日のようにテレビに登場、ストレートヘアが印象的だったのに、今はクルンクルンのパーマ髪。
何かあったのかな?

声の欄には,「返還のシャンシャンありがとう」の投稿。俳句を始めたという投稿子、誕生日がシャンシャンと同じこともあって、俳号を「シャンシャン」にしたそう。そういう手もあったか、と感心いたしました。

まだまだあるのですが、長くなるのでこの辺で。

と、新聞はけっこう面白い。昨日は読む時間がなくて、真夜中に読んだり。
読み終われば丁寧に袋に入れて保管。大根を包むこともできるし
指定された日に郵便受けの下に出しておけば、トイレットペーパーがもらえる。やっぱり新聞はやめられないなぁ・・・

          おわり



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?