マガジンのカバー画像

エッセイ

153
エレベーター・やさしい人(中島みゆきの歌によせて)・分身の術など あれこれ
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

2周年!

2周年!

note始めてちょうど2年がたちました。
始める前は何やっていたんだろうと、考えてもすぐ頭にうかばないほど
今では生活の一部になっています。といっても毎日投稿は最初ばかりで
今は一日おきか二日おきくらいですが。

小説やエッセイを書くのが趣味だったため、それをアップするつもりで始めたのに、ほどなく書き溜めてったものが残り少なになってしまいました。
では、詩をやっているからそれを、と最初のころは貯金

もっとみる
私の日 #シロクマ文芸部

私の日 #シロクマ文芸部

私の日、小さなリュックを背負い麦わら帽子を被って家を出る。
「おはようございます!」
エレベーターで、Tシャツに短パン、大きなリュックを背負った青年に会う。私を追い越して玄関を出ていく後ろ姿、日に焼けた肌、くりんと飛び出たふくらはぎの筋肉がリズムを刻む。

川沿いの遊歩道は、刈られたばかりの草の香りが満ちている。犬がいたころは、リードを離すと土手をウサギのように飛び跳ねた。伏せた耳、ふさふさの尻尾

もっとみる
花のプレゼント

花のプレゼント

「海砂糖」を読んでくれた友人から、ロマンチックなメールが来ました。

海の底には秘密がある、その秘密の一つのお話です。

ヘッダーの写真の渦巻き、ご覧ください。

「1990年代に奄美の海で発見された時はミステリーサークルとして話題になったそうですが、それは雄のフグが作りメスを誘い卵を産みつける産卵場でした。
つい最近『クジラの歌を聴け』という本で知りました。奄美の人が地元にちなんだ名前をと願った

もっとみる