マガジンのカバー画像

ひみつ文庫の本棚

85
「ひみつ文庫」企画に参加していただきありがとうございます!! 【ひみつ文庫】(8/24~9/14) 本のタイトル、作者はひみつのまま、キーワードだけで本を紹介する企画です。 h…
運営しているクリエイター

#おうち時間を工夫で楽しく

【企画】「ひみつ文庫」を募集します!8/24~9/14

あなたのすきな本を5つのキーワードで紹介するとしたら、どんなことばを選びますか? そう聞かれて、ぱっと心に浮かぶ本が、ことばが、あったりしませんか。 わたしだったら、あの小説にどんなことばを選ぶんだろう。 すこしでも、そんなことを想像してくれたあなたに、企画「ひみつ文庫」のおさそいです! ひみつ文庫とは本のタイトル、作者名はひみつのまま、 その本にまつわるキーワードだけで本を紹介する企画です。 きっかけは、昨日の記事の「ないしょ文庫」です。 キーワードだけでどんな

#ひみつ文庫 茉叶編vol.2 「ハッチとマーロウ」青山七恵

ふらりさんのひみつ文庫の企画にのっとって、好きな本をご紹介します。 ひみつ文庫の参加方法 ・紹介したい本にまつわるキーワードを3〜5つnoteの記事に書く。 (すきなセリフ、主人公の特徴、世界観などなど…) ・投稿した記事のコメント欄に、自分でタイトル・作者名を書く。 ※タイトルを当てるゲームではなく、本の紹介企画です! ・記事に #ひみつ文庫 とタグをつける。 ・この記事のリンクをのせる。 *外国の児童文学みたい  小学校の図書室で読書を楽しんでいた自分を思い出しました

第93回:私の「ひみつ文庫」5冊目(ラスト)

こんにちは、あみのです。今回も「ひみつ文庫」企画参加です。早いもので5冊目になりました。14日が最終日とのことなので、これがラストです。 企画はこちら↓ 4冊目までは何度も読んでいるお気に入りの作品を中心に選んでみましたが、今回は先日読了したばかりの1冊を「ひみつ文庫」にて取り上げてみたいと思います。 感想めいたキーワードはこんな感じです ・刺激的な読書体験ができる1冊 ・登場人物たちの日常を狂わせる謎の女 ・読めば読むほどこの女の正体が気になってしまう ・個人

こまっしゃくれていた主人公とわたし【ひみつ文庫】

5つのキーワードを挙げて好きな本を紹介する ふらりさん発案の「ひみつ文庫」 なぞなぞを解くような楽しさと おすすめしている方のその本の見え方が分かって とてもワクワクして読んでいます。 普通に本をおすすめされているよりも印象に残るし興味が湧くなぁと思い、これから秋に向けての読みたい本がグッと増えました! 「ひみつ文庫」の詳細はこちら そこで企画に参加するのは初めてですが、 私も1つ紹介したいと思います。 キーワードは 主人公は転勤族 小学校の国語の教科書

#ひみつ文庫 茉叶編

ひみつ文庫の企画にのっとって、好きな本をご紹介します。 ひみつ文庫の参加方法 ・紹介したい本にまつわるキーワードを3〜5つnoteの記事に書く。 (すきなセリフ、主人公の特徴、世界観などなど…) ・投稿した記事のコメント欄に、自分でタイトル・作者名を書く。 ※タイトルを当てるゲームではなく、本の紹介企画です! ・記事に #ひみつ文庫 とタグをつける。 ・この記事のリンクをのせる。 *手紙 *友達・友情 *「いま 一日のうちの かなしい ときなんだ。・・・」 *『しん

第92回:私の「ひみつ文庫」4冊目

こんにちは、あみのです。今回は「ひみつ文庫」企画、4回目の参加です。 ミステリー系が続いてしまったので、今回は1番読むジャンルである青春小説からお気に入りの1冊を選んでみました。 この作品は大学生の時に初めて読んだのですが、今までに読んだ様々な青春小説とは一味違ったパワーを放っていて、感動だけでなくちょっとした刺激を受けた物語でもあったことを今でも覚えています。 夏の物語ですが、季節関係なく読み返したくなる大好きな作品です。 キーワードはこんな感じです↓ 「1974

【企画に参加】ひみつ文庫

ふらりさんの企画で好きな本を5つのキーワードで紹介すると言うもの。 と言う事で私の5つのキーワードはこちら  ●おばが魅力的 ●結果、自分探しの旅 ●本当はキョウダイ ●本当はキョウダイじゃない ●元の形に戻ったが中身は別物  昔、幾度となく読んだ本ですが最近すっかりご無沙汰になってしまった。 これを機会にもう一度読み返そうと思います。 この本の感想等は別記事にてupしてますのでご興味があれば… 企画のリンクはこちら↓ ふらり | 「ひみつ文庫」企画9/

「ひみつ文庫」で紹介したい、読みやすい海外ミステリ3冊

note編集部Twitterで、ふらりさん発案の「ひみつ文庫」を知りました。 3〜5つのキーワードでお気に入りの本を紹介、という企画。 気になるキーワードを見ると読んでみたくなったり、もしかして知ってる本かな?と謎解き気分になったり、とても楽しいです。 記事を読んでいくうちに私も参加したくなり、おすすめの本を考えてみました。 選んだのは、海外ミステリ3冊。 ミステリは、犯人や動機を示唆する「ネタバレ」禁止なので、感想を書くのが難しく今まで諦めていましたが、この5キー

ボロボロにしては買いなおす、4冊目の「ひみつ文庫」

今回はふらりさんの企画に乗っかってみようと思います その名も「ひみつ文庫」 14日までの企画です 詳細は下をクリックしてお読みください 1週間ほど前に、参加表明をしておきながら 今頃になってしまった… では、庵さんのオススメする「ひみつ文庫」の ワード5つ ☆ 2022年NHK大河ドラマ参考本 ☆ 品格ある昭和の直木賞受賞作品 ☆ 一癖ある悪人揃い ☆ 4人のナンバー2の醍醐味 ☆ 一台の馬車につけられた数頭の馬が、思い思いの方向に車を引張ろうとするよ

2冊目のご紹介#ひみつ文庫

素敵な本の紹介企画、ふらりさんのひみつ文庫です。 おすすめの本を、タイトルや著者はひみつで、5つのキーワードで紹介するそうです。 私の1冊目の記事はこちら↓ 何冊でも紹介して良いとのことなので、私のひみつ文庫、2冊目のキーワードを披露したいと思います! 考えるための教科書 生きるということ 気鋭の哲学者より 語り口調 未来ある子どもたちへ 以上のキーワードでどうでしょうか? 思いつく本はありますか? もう少しヒントを出すと、 読者想定は、思春期の14歳

第87回:私の「ひみつ文庫」2冊目

先日、ふらりさんの企画に参加したところ予想以上に楽しかったので、また別の作品を紹介してみたいと思います。 私が選んだ1冊のキーワードはこちらです↓ ・これぞ「どんでん返し」な作品 ・ヒロインが可愛い ・読んだ後は誰かに薦めたくなる ・霊媒 ・「すべてが、伏線。」!! 今回は、今までに読んだ中でおそらく1番おすすめしたいミステリー小説を選んでみました。 5つ目のキーワードはこの作品の帯で使われていたキャッチコピーです。このインパクトのあるキャッチコピーも、これまで

悩ましい。#ひみつ文庫

素敵な本の紹介企画をみつけたのですが、どの本にしようかと悩んでしまいました! おすすめの本を、タイトルや著者はひみつで、5つのキーワードで紹介するそうです。 何冊でも紹介して良いとのこと。 ということで、 早速キーワードをご紹介したいと思います! ・ふるきよきイギリス ・ふたりの女王 ・扉 ・農場 ・タイムファンタジー 読んだことがある方は、ピンときましたかね? 答えは、コメント欄に書きます! 大人にも読んで欲しい児童書です~ 素敵な企画、ありがとうご

第85回:私の「ひみつ文庫」

noteを見ていたら、素敵な企画があったので参加してみます! 私は数ヶ月前にジャケ買いしたnoteではまだ紹介していない1冊を紹介してみようかと。 キーワードはこちら↓ ・片想いや失恋など「恋愛」をテーマにした短編集 ・各話の終わりには物語とリンクした短歌も楽しめる ・恋することのドキドキと共感 ・眠れない夜に読みたくなる ・いちご味とオレンジ味で悩んでるふりをしながら恋に悩んでる キーワードの最後のひとつは、この作品の中で私が1番好きな短歌です。 収録され

「ひみつ文庫」に参加します

ふらりさんの新企画「ひみつ文庫」に参加します。 本の題名や作者はひみつ。(コメント欄に記載しています) 5つのキーワードをもとにどんな本かわくわくしながら予想する楽しみを味わえると思います。 普段出会えない本との出会いもあるかもしれません。 ということで、私が選んだ本のキーワードを発表します。 ・シックに暮らす ・10着のワードローブ ・今日の言葉 ・ささやかな喜び ・情熱的に生きる どうでしょうか。もしかするとこのキーワードで題名が分かる方もいるのではない