見出し画像

【FRESH UP】新人がゆく!社内インタビュー/施工管理本部 技術企画チーム!

こんにちは!今月入社したてホヤホヤのFです!
今回も入社したての私から見たFRESH UPで働く先輩をご紹介します!

施工管理本部 技術企画チームS次長にインタビューしてきました!

画面をみながら施工管理の説明をしている先輩たち。右がS次長です!

年齢:いい大人クラス
性格:マニアック、面白い
役職:次長
休日の過ごし方: ガジェット探し

そんな次長に以下4点について伺ってみました。

1️.施工管理本部チームのお仕事の一日の流れを教えてください!
2.面白かったエピソードは?
3.FRESH UPに興味を持ってくださった方へのメッセージ

1️.施工管理チームのお仕事の一日の流れを教えてください!

F:
「そもそも施工管理ってどんなことをしてるんですか?
具体的に教えてほしいです!」
 
S次長:

「ブラックだよ」

F:
「えっ(マジすか…!)」
 
S次長:
「というのは冗談だけど(笑)、実際、一日のうちに複数の案件をまわるし
車で遠くに行ったり出張が多いので
そういうのが苦手って人はきつく感じるかもね。
 
ちなみに、施工管理担当者のお仕事をざっと話すと…
 
まずは太陽がでているうちに、現場へ(太陽光発電だから)。
施工協力店さんと現場の状況の確認作業・作業内容の説明。
工事を担当してくれる方たちと協力して太陽光発電を設置していくんだ。
工事前であれば現場をみてプランを立てる。
工事中であれば作業の指示。
工事後であれば、設計通りに仕上がっているかのチェック。
仕上げ後であれば、お客様への引き渡し前の諸々の設定確認。
現場以外の仕事だと、発電所の設計図面を作ったり…」
 
F:
「結構色んな仕事があるんですね。
完全に金槌で釘を打つ仕事を想像していました…
ちなみに一日どんな流れで仕事をしてるんですか?」
 
S次長:
「一般的には馴染のない職業だよね。
一日の流れの一例でいくとこんな感じかな。

現場が遠い場合は、前泊 → 現場到着 → 現場終了 → 宿に帰宅 → プランや図面作成 → 自宅帰宅
 
現場の状況や季節によって、現場入りの時間はまちまちなんだけど。
暑い時期だと、現場は6時頃から開始、15時頃には終了。
何もなければこれで帰宅。
必要があれば、施工プランや図面作成をしていくよ。
時間は現場によって全然違うんだけど、
基本残業はしない(したくない) ✕ オン/オフ分けたい
という社員が多いので、各自うまく時間配分して
残業は抑えてるかな。月~30時間以内が目安」
 
F:
「過酷に思えますけど、時間配分が自由だったり、
ペースを掴めば働きやすそうです」
 
S次長:
「そうだね、現場仕事だし体力はいるよね。
慣れるまではベテランに付き添って仕事をするので、
その間に自分のペースができていくといいよね」
 
F:
「ちなみにお昼は…(さっきの流れで話になかったけど…まさか…)」
 
S次長:
「もちろんあるよ、
なんたってご当地のお昼ご飯を楽しみにしてるのは部長だからね!」
次の日の現場入りのことを考えて前泊後泊もするね。
ご当地のご飯を楽しみにしている人もいるし、
前泊しないで直行直帰したりする人もいるよ」

2.面白かったエピソードは?

S次長:
「仕入れてきた土地が人も沈むところだった(笑)」

F:
「??!!!(笑えませんけど!)」
 
S次長:
「工作物を建設するために基礎をつくらなきゃいけないんだけど、
そのためには、簡単に抜けてしまわないか杭の強度試験をするんだ。
やってみたら足元がずぶずぶ~、杭もスポーンッ!って(笑)」
 
F:
「全然笑えないです!どうなったんでしょうか…」
 
S次長:
「まあ、学術的な根拠をもとに検証して
杭の周りの土を固める方法で解決したけどね。」
 
F:
「(ふぅ~よかった)」

3.FRESH UPに興味を持ってくださった方へのメッセージ

S次長

S次長:
「そんな感じで、土地にまつわるトラブルは付き物ですね。
みんなその時は『あ~~』って気持ちにもなっちゃうし、
仕事は大変だと思うんですけど、
一つ一つの問題を一人に任せるんじゃなくて、
みんなで対策を考える職場です。
一つの発電所が完成してお客様から喜びのコメントをもらえると
全部笑い話になっちゃうし、やりがいも感じてますよ。
なので、「こんな対策はどうだと思いますか?」なんて発信してくれる方は大歓迎です。
ぜひ仲間になってほしいです」
 
F:
「インタビューありがとうございました!」
 
 
前回もそうでしたが、
後輩からの質問大好きな先輩たちが多いなと感じました。

逆に新人の方に対して、こんなのはどうかな?、これってどう思う?
といった感じで意見に耳を傾けてくれる人が多いので
成長しやすい環境ではないでしょうか。
 
より多くの「仲間」に集まってもらいたいと思っているので、
こちら↓も覗いてもらえると嬉しいです♪

メンバーのインタビューや求人はコチラから!▼

よろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?