2022/01/14 けものあばれぎみ、炭水化物不足気味、廃墟探訪。

・昨日は寝る前なにしてたっけ。覚えてないけどそこそこ調子は良かった。喫緊のトラブルで内科を訪ね、廃墟を探索し、思ったより美味しくない夕飯に落胆し、けものの思うがままになったそんな1日。

 ここ数日、夜にけものに操作権を奪われる日が続いている。1日に不完全燃焼感があるとけものは目を覚ます。今日はタコス風サラダがあまり美味しくなかったこと(挽肉は焦がしまくり、ブロッコリーとほうれん草は蛇足だった) 些細ではあるが不愉快だった対人での出来事、時間がかかりすぎた玉ねぎの処理などが原因だろう。

 料理の時間はもっと短縮したい。ここ何食かはかかる時間とおいしさのバランスがとれていない。

 無性に甘いものが食べたくなったのは、けものが満足していないサインだ。明日、何かしら餌付けしておいた方がいいかもしれない。やっすいプリンでも喜ぶ貧乏舌なので、こういうとき助かる。

 考えてみると…炭水化物が少なすぎるのも原因かもしれない。別に糖質制限をしているわけではないのだが、サラダと肉ばかりで芋を殆ど食べていない。炭水化物は総摂取カロリーの半分が目安のはずだ。どう考えても足りていない。ここ最近の不調の理由はこれか…明日はさっそく芋を大量消費することにする。

 芋は冷凍していて解凍に時間がかかるのと、サラダや他の具材が温めたり混ぜればすぐ食べれるのも相まって、食べるのを忘れていた。ちゃんと喰おう…定期的に炊き込みご飯を作るのもありだな。

 シーフードミックスもあるしパエリア風、マッスルグリルのジャガバード、ナンプラーと鶏もも肉でカオマンガイ風。まぁ色々と選択肢はある。

・実況英文法とりあえず読破。今の俺にはレベルがちと高すぎた。まぁちょうどいい難易度の参考書もあり、使いやすい単語帳アプリも手に入れたのでまだ楽しめる。

昼宵夜

色々合ったが眠いので省略。

総括 

・習慣は無事まわり始めたが、けものの機嫌があまり良くない。そこそこ重大な懸念事項。明日もうまいこと機嫌をとってあげたい。

・やっと使い勝手の良い単語帳アプリを見つけたので単語暗記が捗る。

・身体のトラブルに処方箋をもらった、これで良くなることを祈る。

・食事の時間が遅すぎる問題、食事の用意、運動の時間、宵〜夜にかけては時短をしないと意志力、時間のコスパが悪い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?