見出し画像

不調とセルフコンパッション、笑いと文化とやがて君になる、楽器と読書と瞑想と舞踊と。2022/03/24の日記。

第1章〜要約〜

体調はわるめ、睡眠不足と栄養不足だったがなんとか巻き返して約85点くらいの1日だった。

 朝から睡眠不足+栄養不足で、けものの元気がなかった。意志力もほとんどなかったようなので好きなようにさせた。

 以前は習慣をうまくできないと自責の念や罪悪感に駆られていたが、今回はあまりそういう感覚はなく「まぁやりたくないことやろうとしてもしょうがないしな」とR-1を見たりやがて君になるを読んだりしてフラットに過ごせた。

 ここのところ過食気味(主にチョコと焼き芋の食べ過ぎ)でまた皮下脂肪が増えてしまったのだが、それに対してもニュートラルな気持ちで「じゃあどうすればまた痩せられるかな?」と即座に解決策考案モードに入れた。

 以前だったら自責や無力感に苛まれて時間を無駄にしていたはずだ。セルフコンパッションやレジリエンスがかなり高まっている証だな。

第2章〜行動/感想一覧〜

・睡眠不足と栄養不足で過食気味
→代替案を色々と策定したので明日から早速運用してみる。とりあえずジャンクフードは捨てよう。ココア、冷凍フルーツと自作ポテチ、サラダで空腹感を紛らわせる。

・睡眠不足だったので昼寝をして仕切り直した
→習慣も総浚いしてふらっと散歩に出かけてのびのび過ごした。

・届いていた荷物を携え散歩へ→音楽、読書、HIIT、ダンス、瞑想、英語音読と色々やった。夜は人が少ないのでやりたいことをやりたいようにできる。

聴覚情報如何で集中度合いが大きく変わると言う気づきを得た。適切な音量が、適切な集中力をもたらす。これ、超重要

・屋外で最低限の持ち物で次々とやることを変えていくのはかなり楽しい

音楽/舞踊
読書/語学
運動/瞑想
創造/計画

などの中から、気の向くままに色々とやるシステムは習慣化したい

・配信関係の設定もすすめた、色々と考えていたが「ごちゃごちゃ考えず手を動かせ」が暫定的な結論。だって全体像が見えていないのだもの、とりあえず無心で手を動かすしかない。

・習慣の免罪方法を作った、これでわ忙しい日も安心。

第3章〜印象的な出来事~〜

・1節〜けものの興味の対象1、R-1グランプリ2022〜

 前述の通り睡眠栄養どちらも不足していた。そういう時は意志力が働かず本能のまま、けもののなすがままに行動する。

 けものはR-1、やがて君になる、Quoraが気になっていたようでそれらを気の向くままに楽しんだ。

 R-1はどの芸人も個性が尖ってて面白かった。大喜る人たちで異彩を放っているサツマカワRPGくらいしか興味なかったのだが、全員面白い。

 前見た時はほとんど記憶に残らない薄い笑いしかしてなかった気がするのだが、これは俺の体調の問題もありそうなのでなんとも言えんな。

 ギャグの連発だけで勝負してたYes!アキトには男気を感じたし、kento fukayaの新しいスタイルのフリップネタと寺田寛明のオールドスタイルなフリップネタはど対象的だけどどちらも声出して笑った。渡部おにぎりとお見送り芸人しんいちで妙なつながりがあったのはちょっとした奇跡だし、吉住のネタは人間の醜さ3点セットでこれも腹抱えて笑った。

 なんかもうR-1に関しては、書くと止まらないのでこのくらいにしておく。また見直そう、笑いは集中力の維持やら瞑想並みのリセット効果やらあるらしいので。

・2節〜やがて君になる〜

 やがて君になるはもう3〜4回は読み直しているのだが、その度にキャラクターの細やかな心情とその精緻さ、性格を生み出した背景や環境、こういう経験をすることでこういう価値観や行動様式が形作られるのだなという解像度の高さと立体感などなどに心動かされる。

 侑みたいな子がいたら性別に拘らず好きになるだろうな。あの押し付けがましくない優しさ、無自覚に他人のことを優先して考えてそれを「普通のこと」と心の底から言ってのける清らかさ。他人に特定の状態を要求しない無条件の受容、それは慈愛と言い換えることもできるかもしれない。

まぁ、好きになるでしょそんなの。社会的に分かりやすいステレオタイプないい人、自己犠牲的な善人ではないし、彼女が燈子先輩との関係に固執するのは"好き"が分からない自分のエゴでもある。その多面性も含めてとても人間らしい。

 大衆的なフィクションはビジュアルだけでなく内的な心情までデフォルメと単純化をしすぎてしまうきらいがあるが、この作品はそうではない。

 もちろんオミットされている要素はある、あえて描かない描写もあるが、それでもどこまでも瑞々しい人間の心情が、魂がそこにある。文学的と評される所以もそこにあるのだろうよ。

 そんなわけでまたじっくりじわじわ読み進めようと思う。私は粗製濫造の有象無象はまったく楽しめないが、こういう他の作品にはない深さと個性を持っている作品は何度も何度も楽しめる。

 読んだ後に昼寝をしたので、この感動は記憶の奥底に眠ってくれているだろう。大切な記憶が増えて嬉しいぞ。

・3節〜思い付いたら5秒で外出〜

 天気がいいのに部屋に篭り身体を動かさず、過食。それはけもののお気に召さなかったらしい、ふらっと散歩に出かけた。

ちょうど荷物が届いていたのでそれを携えて見た。行き先も決めず、何をするかも決めない散歩。結果的には色々楽しめて超満足して帰ってきた。

 何をしたかと言えば、歩きながらの読書、時間に合ったBGMを聴きながらのHIIT、初めて触る楽器の音出し、気の向くままに緑地を散策、気の早い春の訪れを感じ、MBSRとダンス、音がきちんと出るようになり始めて曲の練習、英語の音読などなど盛りだくさん。

使う脳部位が異なるであろう質の異なる作業は、連続してもまったく疲れることがないこういった時間の使い方をブレインサイクリングとでも呼ぼうか。これは習慣的に使いたい小技だな。

 歩行読書は、政治的なヴィーガンはは合理的な視点でもって肉食を減らそうとしてるのだなという視点や、人権と進化論とと功利主義、「最大多数の最大幸福の"多数"のスコープはどこからどこまでなのか?」という問題、苦痛とは何かの4階層円モデルなど興味深い論点が多く知的好奇心が刺激された。

 読むのはこれくらいにしておくかというタイミングで携えていた楽器を試奏、初めは音を出すのに難儀したしまだ全然難しいのだが今日1日でだいぶコツは掴んだ。この調子でじわじわと習熟していこう。ちょうど季節に合った課題曲が見つかったところだ。楽しんでいこう、明日はまた違うものを楽しむとする。

その後は瞑想をしたり、踊ったり、また楽器を鳴らしたりした。とても充実した時間だった。帰りは英語に触れながら帰った。ずっとやりたいことだけしていた、最高ですね。

——————————————————————————————————

第4章~健康基盤/継続習慣~

・1節~睡眠~

寝る前に英単語流しっぱなしにしてたので、睡眠導入が悪かった模様。
早期覚醒は栄養不足によるものと思われる。
カロリーだけ摂っても仕方ないのよな


・2節~食事~

ここ数日過食気味なので代替食品、多様性を減らす
ジャンクフードの廃棄あたりで手を打つ

①今日の炊飯器飯は沼。鶏胸肉を切らしていたので魚などで適当に代用。久しぶりに食べたが美味かった。

 特殊なカレー粉と、オリーブオイルのお陰だろうな。"PFCバランスが適切なものを美味しいと感じるようにできてる"みたいなことをシャイニー薊が言っていた気がするが、それを実感した。

 美味かったのだが、炊き立てだと熱すぎて食が進まない。それによって「カロリー足んねーぞ!」とけものが騒ぎ、またチョコを食べた。

 これだけで300〜500kcalいってるので恐ろしい。そりゃこんな生活数日続けば皮下脂肪も増えるってもんですよ。恐ろしい…まず買ってくるなこんなもの。

 こういうのはたまの楽しみにしよう。週1でスイーツデイでも作るか。アニメ見たり漫画読んだり好きなようにだらける日。ずっと頑張り続けてしまうと息切れを起こすので、メリハリは大事だ。

②今日のスムージーはマンゴー、パイナップル、ブルーベリーの3点セット。パイナップルが入ると一気に爽やかになってうれしい。うまい。

・3節~運動~


①Fit boxing2/5分
②HIIT/[50:25]*4分 めっちゃきつかった
③Dance bebopのスイングステップ2種類、バップダウン、カポエイラのジンガ→アウーの流れ。poppin'のロールなどをやった。楽しかった

・4節~瞑想~

今日の瞑想時間は約40分屋外でMBSRをやったが寒すぎて断念、まぁ服装がね。適当すぎたよ。

・5節~語学~

①音読は帰宅時に読みながらやった。
内容が気になってるので早く精読したい

②単語は1個だけ、strubbon?で強欲かなんかの意味。

——————————————————————————————————

第5章~総括~

今日もいい1日でした。
課題がたくさん見つかったので明日は早速テストしてみよう。

いいなと思ったら応援しよう!